CHI-Iとは? わかりやすく解説

Chii

名前 チイ

BLAZE (音楽ユニット)

(CHI-I から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/22 03:24 UTC 版)

BLAZE
出身地 日本
ジャンル J-POP
活動期間 2009年 - 2011年
レーベル avex trax
Bold Records
事務所 MAXSTAR
共同作業者 羽仁麻由香
FIREWORKS
メンバー TATSU
SAYAKA
CHIi

BLAZE(ブレイズ)は、日本の男女3人組音楽ユニットMAXSTAR所属。

概要

プロアクティブ・ソリューションのCMソングのために結成された音楽ユニット。既にCMで起用されていたSHYの 「ラッキーカラー」をカバーした「ラッキーカラーPART2」を発表し、自身もCMに出演。このCMは2009年11月頃から放送された。CMに使われた映像はのちに「ラッキーカラー PART2(CM 学園ver.)」、「ラッキーカラー PART2(グァムver.)」として配信された。2011年9月に活動休止。

略歴

  • 2009年、ユニット結成。
  • 2010年1月20日、iTunesで「ラッキーカラー PART2」を配信。
  • 2010年2月24日 - 28日、ブログ「CHIi blog」、「SayaKa blog」開始。
  • 2011年7月6日、iTunesで「FLYING V」を配信。
  • 2011年9月、活動停止。

メンバー

作品

配信

  1. ラッキーカラー PART2(2010年1月20日、avex trax)、「プロアクティブ・ソリューション」CMソング
    作詞:KOMU、作曲:SHY
  2. ただ会いたいよ(* *。)(2010年10月6日、Bold Records)
    作詞・作曲:瀬川浩平
  3. キミハサクラ(2011年2月23日、Bold Records)
    作詞:羽仁麻由香[1]、作曲:FIREWORKS[2]
  4. FLYING V(2011年7月6日、Bold Records)、「フラコラ プラセンタつぶ5000」CMソング

映像作品

  1. ラッキーカラー PART2 (CM 学園ver.)(2010年2月3日)
  2. ラッキーカラー PART2 (グァムver.)(2010年2月3日)
  3. ただ会いたいよ(* *。)(2010年10月6日)

出演

CM

USTREAM

関連項目

脚注

  1. ^ キミハサクラ|Honey. 広島 officialブログ -気の向くままに-”. Honey.. 2014年3月31日閲覧。
  2. ^ NH-STK|フロントロー公式サイト| 音楽を中心とした総合エンターテイメントプロダクション|FRONT ROW OFFICIAL WEBSITE”. FRONT ROW. 2014年3月31日閲覧。[リンク切れ]

外部リンク

SNS

松隈達彦
瀬戸山清香


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「CHI-I」の関連用語

CHI-Iのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



CHI-Iのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのBLAZE (音楽ユニット) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS