CHAMEとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > CHAMEの意味・解説 

CHAME

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/30 02:40 UTC 版)

CHAME
生誕 1988年(35 - 36歳)
出身地 日本北海道美幌町
ジャンル
活動期間 2013年 -
公式サイト CHAMEウェブサイト

CHAME(チェイム)は、日本ソロ音楽家北海道美幌町出身。1988年生まれ。

概要

12歳よりPCで曲作りDTM)を始める。2013年3月にCHAMEというバンドを始めるが、メンバー転勤をきっかけに2014年9月、DTMスタイルのソロ名義に変更し、現在に至る。

CHAMEとは、[cha]から始まるchallenge(挑戦)、character(個性)、charm(魅力)に自分[me]を加えた造語。

  • 2013年
    • 3月、スリーピースバンドとして北海道北見市を拠点に活動開始。
    • 8月、自主制作無料CD-R「CHAME #1」をライブ会場限定でリリース。
    • 12月、第62回全道JA青年部大会「JA青年部1分間CMコンテスト」最優秀賞受賞(編曲/レコーディング担当)
  • 2014年
    • 9月、ソロプロジェクトとなる。YouTubeにリリックビデオ形式でアップロードした「COLOR ME」が、ZIP-FM、練馬放送インターネットラジオ[1]でオンエア。
    • 10月、muzieピックアップアーティスト掲載(10/28〜約5週間)
    • 12月、FMうらやすインディーズ情報番組『Bandup』内で「COLOR ME」オンエア。
  • 2015年
    • 6月、自主制作無料CD-R「CHAME | PLAYLIST」制作。
    • 8月、「きたみワッカマツリ」太陽メインステージ出演。
  • 2016年
    • 3月、自主制作無料CD-R「CHAME | Demo Album」制作。
    • 10月、つべつ総合型クラブ「かるっちゃつべつ」のご当地体操曲「かるっちゃSTEP」を楽曲提供(北海道新聞朝刊2016.11.14オホーツク欄掲載)
  • 2017年4月、宮田カンパニーとの共作「タウンニュースつべつ」が津別町広報番組のオープニングとして採用される。

ディスコグラフィー

YouTube

  1. snow(2014年5月9日公開)
  2. COLOR ME(2014年9月7日公開)
  3. From This Floor(2015年2月27日公開)
  4. Twenty Eight(2015年4月18日公開)
  5. LET ME DOWN(2015年5月16日公開)

自主制作無料CD

  1. CHAME #1(2014年8月11日)ライブ会場限定 ※現在廃盤
    1. snow
    2. And One
    3. Every
    4. Blue Cold Sweet
    5. From This Floor
  2. CHAME | PLAYLIST(2015年6月17日)※現在廃盤
    1. COLOR ME
    2. Twenty Eight
    3. From This Floor (New Edit)
    4. snow (New Edit)
    5. LET ME DOWN
  3. CHAME | Demo Album(2016年3月4日)
    1. last summer
    2. COLOR ME
    3. I am
    4. Realize Me
    5. From This Floor
    6. Let Me Down
    7. And One
    8. Fade
    9. Twenty Eight
    10. snow
    11. 3:00 am (Piano Instrumental)

脚注

出典

  1. ^ インターネットラジオ – 練馬放送”. 2024年5月21日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「CHAME」の関連用語

CHAMEのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



CHAMEのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのCHAME (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS