CXCケモカイン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/10/07 16:06 UTC 版)
N末端側の2つのシステイン残基の間にその他のアミノ酸が1つ存在するという配列を有する(CXCモチーフ)。CXCケモカインはさらにELR(Glu-Leu-Arg)モチーフを有するものと有しないものの2つに分類される。ELRモチーフを有するものは好中球を遊走させる活性を有し、血管新生作用を持つ。一方ELRモチーフを有しないものはリンパ球を主に遊走させ、血管新生に対して抑制的に働く。
※この「CXCケモカイン」の解説は、「ケモカイン」の解説の一部です。
「CXCケモカイン」を含む「ケモカイン」の記事については、「ケモカイン」の概要を参照ください。
- C-X-Cケモカインのページへのリンク