Burgess Shaleとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > Burgess Shaleの意味・解説 

バージェス‐けつがん【バージェス×頁岩】

読み方:ばーじぇすけつがん

《Burgess shale》カナダロッキー山脈にあるカンブリア紀中期地層1910年代から1930年代にかけて無脊椎(せきつい)動物化石多数発見された。19701980年代の再研究によって、新種節足動物既存のどの動物門にも入らない動物数十種も判明し注目された。


バージェス頁岩

(Burgess Shale から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/13 08:16 UTC 版)

バージェス頁岩(バージェスけつがん、Burgess Shale)とは、約5億1,000万-5億500万年前[1]古生代カンブリア紀ウリューアン期)の動物化石を多産するカナダの化石地層(fossil Lagerstätte)の通称。層序学的には、当時の海底崖(カテドラル層、Cathedral Formation)の沖合に堆積したスティーブン層(Stephen Formation)の層崖寄りの一部分[2]にあたる。よって「バージェス頁岩」は正式な層序ユニットの名称ではない。


  1. ^ How Old is the Burgess Shale” (英語). The Burgess Shale. 2023年1月13日閲覧。
  2. ^ G., Briggs, D. E. (1994). The fossils of the Burgess Shale. Erwin, Douglas H., 1958-, Collier, Frederick J. (Frederick Joseph), 1932-. Washington: Smithsonian Institution Press. ISBN 1560983647. OCLC 29467737. https://www.worldcat.org/oclc/29467737 


「バージェス頁岩」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Burgess Shale」の関連用語

Burgess Shaleのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Burgess Shaleのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバージェス頁岩 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS