バグトラッキングシステムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > OSS用語 > バグトラッキングシステムの意味・解説 

バグトラッキングシステム

【英】:bug tracking system

不具合バグ)の情報収集記録管理するためのソフトウェア改良作業スムーズに実施できるようにするため、ユーザーから報告され不具合情報整理して一覧や検索ができるようにしたり、作業状況今後の課題分かりやすく表示するといった機能を持つ。狭い意味でのバグ情報だけでなく、機能追加改良についての要望なども管理できるものが多い。
主に大規模なソフトウェア開発において利用されるが、何らかの更新作業発生する可能性がある作業には広く応用できるソフトウェアと言える
代表的なバグトラッキングシステムには、WebブラウザMozilla」の開発プロジェクトによって作成された「Bugzilla」がある。
関連見出し
Bugzilla
Mozilla
関連URL
bugzilla.org


このページでは「OSS用語集」からバグトラッキングシステムを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からバグトラッキングシステムを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からバグトラッキングシステム を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バグトラッキングシステム」の関連用語

バグトラッキングシステムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バグトラッキングシステムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
OSS iPediaOSS iPedia
Copyright © Information-technology Promotion Agency, Japan. All rights reserved 2006-2025

©2025 GRAS Group, Inc.RSS