Boomと派生
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/05 07:47 UTC 版)
「Doomのソース移植一覧」の記事における「Boomと派生」の解説
Boomは、TeamTNTによるDoomソースコードのDOS向け移植である。多くのソフトウェアの不具合を修正し、エンジンに他の多くのソフトウェア拡張機能を追加しており、その追加機能は大半の最新バージョンのDoomソース移植(PrBoom+、ZDoom、Doom Legacyなど)に組み込まれている。Boomの最後のアップデート、バージョン2.02は1998年10月22日に公開された。1999年10月、Boomのソースコードが公開された。ソース移植としてのBoomのさらなる開発は、DOS向けはMBF、Windows向けはPrBoom、Linux向けはLxDoomとして継続された。後者の2つは後にPrBoomとして統合され、MBFの機能の多くを引き継いだため、PrBoomの後継であるPrBoom+は事実上、Boomの現代的な等価物である。
※この「Boomと派生」の解説は、「Doomのソース移植一覧」の解説の一部です。
「Boomと派生」を含む「Doomのソース移植一覧」の記事については、「Doomのソース移植一覧」の概要を参照ください。
- Boomと派生のページへのリンク