ベンバ族とは? わかりやすく解説

ベンバ族

(Bemba から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/02/09 15:35 UTC 版)

ベンバ族Bemba)はザンビア共和国北東に位置する高原地帯に居住する民族。人口は約40万人。

言語

バントゥー語に属するベンバ語を介し、ザンビアの国語としても用いられている。

歴史

コンゴ民主共和国を構成するシャバ地方を起源とするルバ族末裔19世紀ごろにザンビア地方へ移住してきたルバ族がクランを形成するようになり、現在のベンバ族となった。ザンビアの地にて、アラブとの交易によって入手した鉄砲を駆使し、周辺諸部族を統治した。

社会

典型的な母系クランを形成する部族で、一夫多妻制を採用していない集落がほとんどである。成人男子の多くは高原南部のコッパーベルト都市で働く。森林部に居住する集団は自営農業での生活を営んでおり、シコクビエモロコシトウジンビエトウモロコシキャッサバなどの雑穀栽培を行っている。近年ではワタなどを輸出用に栽培している集落も出てきており、急速な農業の近代化が図られている。チテメネ・システム(木の枝や葉を集めて火を放ち、脆弱な土地の肥料とする方式)という独特な焼畑農業を行うことが特徴である。ツェツェバエの分布地域に該当するため、の飼育は行っていない。

出典





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ベンバ族」の関連用語

ベンバ族のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ベンバ族のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのベンバ族 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS