ボイシ【Boise】
読み方:ぼいし
米国アイダホ州南西部の都市。同州の州都。スネーク川の支流ボイシ川沿いに位置する。1862年の金鉱発見により建設され、オレゴン街道の町として栄えた。20世紀初頭に灌漑(かんがい)施設が整備され、農業や食品工業が発展。半導体・IT企業の本社も置かれる。ボイジー。
ボイジー【Boise】
読み方:ぼいじー
⇒ボイシ
Boise
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 23:08 UTC 版)
ボイシ (軽巡洋艦) - アメリカ海軍の軽巡洋艦。発音は「ボイシ」だが、日本語表記は「ボイス」であることが多い。 ボイシ (原子力潜水艦) - アメリカ海軍の原子力潜水艦。上記と同じく、日本語表記は「ボイス」であることが多い。
※この「Boise」の解説は、「ボイス」の解説の一部です。
「Boise」を含む「ボイス」の記事については、「ボイス」の概要を参照ください。
- BOISEのページへのリンク