アラウンド・ザ・ファーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アラウンド・ザ・ファーの意味・解説 

アラウンド・ザ・ファー

(Around the fur から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/14 02:25 UTC 版)

アラウンド・ザ・ファー
デフトーンズスタジオ・アルバム
リリース
録音 1997年4月-6月
ジャンル オルタナティヴ・メタルニュー・メタルオルタナティヴ・ロック
時間
レーベル マーヴェリック、ワーナー
プロデュース テリー・デイト、デフトーンズ
専門評論家によるレビュー
デフトーンズ アルバム 年表
アドレナリン
(1995年)
アラウンド・ザ・ファー
(1997年)
ホワイト・ポニー
(2000年)
『アラウンド・ザ・ファー』収録のシングル
  1. 「マイ・オウン・サマー (シャヴ・イット)」
    リリース: 1997年12月22日
  2. 「ビー・クワイエット・アンド・ドライヴ (ファー・アウェイ)」
    リリース: 1998年6月29日
テンプレートを表示

アラウンド・ザ・ファー』(Around the Fur)は、アメリカオルタナティヴ・メタルバンドデフトーンズのセカンド・アルバム。1997年10月28日発売。

概要

前作と同じくプロデュースはテリー・デイトによるもの。現在正式メンバーとして在籍するフランク・デルガドが最初に参加したアルバム。収録曲「ヘッドアップ」にてブラジルヘヴィメタル・バンド、ソウルフライボーカリストであるマックス・カヴァレラが参加している。

アルバムはビルボード29位を記録し、発売1週目にして43,000枚を売り上げるなど、バンドはオルタナティヴ・メタル・シーンにおいて注目されるようになる。

収録曲

全曲デフトーンズによる作詞作曲

  1. マイ・オウン・サマー (シャヴ・イット) - "My Own Summer (Shove It)" - 3:35
  2. ラビア - "Lhabia" - 4:11
  3. マスカラ - "Mascara" - 4:29
  4. アラウンド・ザ・ファー - "Around the Fur" - 3:31
  5. リケッツ - "Rickets" - 2:42
  6. ビー・クワイエット・アンド・ドライヴ (ファー・アウェイ) - "Be Quiet and Drive (Far Away)" - 5:08
  7. ローション - "Lotion" - 3:57
  8. ダイ・ザ・フル - "Dai the Flu" - 3:25
  9. ヘッドアップ - "Headup" - 5:12
  10. "MX" - 37:19(隠しトラック)
※「MX」自体は4:52で終了。アルバムのCD版とデジタル版では、その後に27分21秒間の無音の間に区切られた2つの隠しトラック「Bong Hit」と「Damone」が続く。14分40秒の無音の後、「Bong Hit」(19分32秒–19分55秒)が始まる。さらに12分41秒の無音の後、「Damone」(32分36秒–37分19秒)でアルバムは終了する。アルバムのアナログ盤では、どちらの隠しトラックもフィーチャーされておらず、アルバムは「MX」の後に終了する。

参加ミュージシャン

アディショナル・ミュージシャン

  • フランク・デルガド - オーディオ・エフェクト (#1, #4, #8~10)
  • マックス・カヴァレラ - ボーカル、ギター (#9)
  • アナリン・カニンガム - ボーカル (#9)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アラウンド・ザ・ファー」の関連用語

アラウンド・ザ・ファーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アラウンド・ザ・ファーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアラウンド・ザ・ファー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS