Anne Akiko Meyersとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Anne Akiko Meyersの意味・解説 

アン・アキコ・マイヤース

(Anne Akiko Meyers から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/09 13:53 UTC 版)

アン・アキコ・マイヤース
2016年
基本情報
生誕 (1970-05-15) 1970年5月15日
出身地 アメリカ合衆国サンディエゴ
ジャンル クラシック音楽
職業 ヴァイオリニスト
担当楽器 ヴァイオリン
公式サイト anneakikomeyers.com

アン・アキコ・マイヤース(Anne Akiko Meyers、1970年5月15日 - )は、アメリカヴァイオリニスト

略歴

ドイツ系アメリカ人でセロ・コーゾ・コミュニティ大学の学長であり、後にオレゴン州立大学の学長となる父リチャード・スチュアート・マイヤースと、日本人画家である母ヤスコ・カマタ・マイヤースの間に、サンディエゴで生まれる[1]。4歳からスズキ・メソードヴァイオリンを始め、1981年、11歳の時にロサンジェルス・フィルハーモニックと初協演し、「ザ・トゥナイト・ショー」に2度出演した。1982年、12歳の時にズービン・メータ指揮のニューヨーク・フィルハーモニックと初協演。

1983年インディアナ大学ジェイコブズ音楽院ジョーゼフ・ギンゴールドに師事。1984年ジュリアード音楽院で全額奨学金を受け、川崎雅夫ドロシー・ディレイ、フェリックス・ガリミアに師事した。以後、ソリスト室内楽奏者、レコーディングアーティスト、教育者等として世界中で演奏活動を行う。

1998年アン・クラインのファッション・キャンペーン"Women of Substance"のモデルとなった。

2008年カリフォルニア大学に評議員講師として招かれる。

使用楽器

1736年グァルネリ・デル・ジェズ「ムンツ」を使用していた。

現在は、匿名の持主より終身貸与されている1741年グァルネリ・デル・ジェズ “ヴュータン(Vieuxtemps)”。

これはアンリ・ヴュータン以来、ユーディ・メニューインイツァーク・パールマンピンカス・ズーカーマンら歴代名演奏家の手を経てきた「ヴァイオリンにおけるモナ・リザ」と称される名器であり、2012年の取引で約1600万ドルの値が付き、1721年製ストラディバリ「レディ・ブラント」を超え、史上最も高額で取引された楽器となった。所有者は匿名のまま、アン・アキコへ終身貸与されることが発表されている[2]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ Richard Stuart Meyers”. 2018年5月31日閲覧。
  2. ^ "Anne Akiko Meyers Receives Exclusive Use of 'Vieuxtemps' del Gesu" (Press release). Rebecca Davis Public Relations. 24 January 2013. Retrieved 3 February 2013.

外部リンク


「Anne Akiko Meyers」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Anne Akiko Meyers」の関連用語

Anne Akiko Meyersのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Anne Akiko Meyersのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアン・アキコ・マイヤース (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS