Allendale-512K
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/11 03:46 UTC 版)
「Intel Celeron」の記事における「Allendale-512K」の解説
Allendale-512K(アレンデール-512K)はCeleronシリーズで初めてデュアルコアを採用した製品で、デスクトップ向けCPU。L2キャッシュメモリの容量を減らすことで、Core 2 Duoの最廉価版となっており、同じCore 2 Duoの廉価版であるPentium Dual-CoreよりもさらにL2キャッシュメモリの容量が減らされた結果、512KBとなっている。 デュアルコア プロセスルール: 65 nm FSB: 800 MHz (MT/s) L2 cache memory: 512 KB MMX, SSE, SSE2, SSE3, SSSE3, Intel 64, XD bit, EIST ソケット: LGA 775 プロセッサーナンバー 内部(MHz) 倍率動作周波数(GHz) TXT対応 TDP(W) E1200 200 8 1.6 No 65 E1400 10 2.0 E1500 11 2.2 E1600 12 2.4
※この「Allendale-512K」の解説は、「Intel Celeron」の解説の一部です。
「Allendale-512K」を含む「Intel Celeron」の記事については、「Intel Celeron」の概要を参照ください。
- Allendale-512Kのページへのリンク