Al Yamamah Universityとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Al Yamamah Universityの意味・解説 

ヤマーマ大学

(Al Yamamah University から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/10/21 17:16 UTC 版)

ヤマーマ大学
創立 2001年
学校種別 私立
学長 Khalid M. Al Khudair
学長 Hussein Alfreihi
所在地 サウジアラビアリヤド
愛称 YU
ウェブサイト http://www.yu.edu.sa
テンプレートを表示

ヤマーマ大学 (英語: Al Yamamah Universityアラビア語: جامعة اليمامة‎、略称:YU) はサウジアラビアリヤドにある私立大学である。ヤマーマ大学はサウジアラビア高等教育省に承認されている[1]。ヤマーマ大学は、1957年リヤドに初の私立学校であるAl-Tarbiyah Al-Namouthajiyah学校 (アラビア語: مدارس التربية النموذجية‎) を設立したAl Khudair家により創設された。

概要

大学は継続教育・コミュニティサービス学科及び経営学科、コンピュータ情報システム学科で構成されており、男女両方の学生を受け入れている。カリキュラムや教育プログラムの拡充、そして大学に所属する生徒に対し情報交換の機会を提供することを目的として、他の複数の高等教育機関と教育提携を行なっている。

ヤマーマ大学の学生はサウジアラビア高等教育省の財政支援対象になっている。

ヤマーマ大学のメインキャンパス

歴史

ヤマーマ大学は2001年にヤマーマ・カレッジ (YC) として運用が開始され、2004年には初の男子学生が、2006年には初の女子生徒が入学した。2008年12月、アブドゥッラー国王の命によりカレッジから総合大学へと昇格した[2]

ヤマーマ大学初の卒業式は当時リヤード州副知事であったサッターム王子後援のもと2009年6月に開催された[3]

2009年11月、新しい女性用キャンパス大学開設を祝うリボンカットのセレモニーがアーディラ王子英語版支援のもと開催された[4]

教育内容

経営学科

経営学科では大学・大学院双方で学位を提供している。大学生は会計、金融、保険、経営情報システム、マーケティング、品質管理などの科目を受講することで経営学 (BBA) の学士号を取得することができる。大学院ではエグゼクティブMBAプログラム (EMBA)と通常のMBAプログラムの双方を受講可能である。

コンピュータ情報システム学科

コンピュータ情報システム学科では大学では理学士 (BSc.) の学位を提供しており、e-コマース、グラフィック、マルチメディア、ネットワーク、セキュリティ、プログラミング、データベースなどの科目を受講可能である。

継続教育・コミュニティサービス学科

継続教育・コミュニティサービス学科は訓練プログラムとエグゼクティブコースを開設しており、個人や法人の顧客に対する個人職業訓練プログラムを提供している。

ヤマーマ大学では英語が教育の主要言語として用いられる一方で、継続教育・コミュニティサービス学科が提供しているいくつかのコースではアラビア語で教育が行われている。

認証評価

ヤマーマ大学はサウジアラビア高等教育省による承認を受けており[1]、学位認定論文審査国家委員会 (NCAAA) による認証評価を受けている。経営学科はAssociation to Advance Collegiate Schools of Business (AACSB) のメンバーである。

キャンパス

ヤマーマ大学はリヤド北部のアル・カーシム・ハイウェイ付近に位置する。イスラム教の伝統やサウジアラビアの社会慣習に則り、大学内で男性用と女性用のキャンパスは隔離されている。

男性用のキャンパスは学科施設と教員施設、教室、コンピュータ室、VIPルーム、2つの小講堂のある大学のメインキャンパスから成り立っている。また、SABB投資研究センター[5]やマイクロソフトイノベーションセンターも設置されている。他にも独立した大学施設として、大学の中央図書館、1,000人収容の大講堂、モスクなどもある。スポーツやレクリエーションのための施設として、学生は観客席のある屋外のサッカーコートやバスケットボールコート、テニスコート、陸上トラックなどを使用可能である。キャンパスにはサッカーやバスケットボール用の屋内トレーニング施設やジム、エクササイズマシン、ボウリング場なども備わっている。

女性用キャンパスにもほぼすべての学問やスポーツ、レクリエーション施設が備わっている。現代的な教育施設や研究室に加え、女性用の図書館分館やジム、ボウリング場も設置されている。

2011年時点で、ヤマーマ大学は施設拡張を行なっている。

脚注

  1. ^ a b Private Universities”. Ministry of Higher Education (2011年12月20日). 2013年4月4日閲覧。
  2. ^ University Status”. Al Yamama University (2008年12月29日). 2013年4月4日閲覧。
  3. ^ First Graduation Ceremony”. Al Yamama University. 2013年4月4日閲覧。
  4. ^ Inauguration Ceremony”. Al Yamama University (2009年11月4日). 2013年4月4日閲覧。
  5. ^ “SABB, YU open investment research centre”. Trade Arabia. (2010年1月30日). http://www.tradearabia.com/news/EDU_174011.html 2013年4月4日閲覧。 

外部リンク

座標: 北緯24度51分49秒 東経46度35分40秒 / 北緯24.86368度 東経46.594344度 / 24.86368; 46.594344


「Al Yamamah University」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Al Yamamah University」の関連用語

Al Yamamah Universityのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Al Yamamah Universityのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヤマーマ大学 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS