Adobe-Japan1-0
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/14 21:50 UTC 版)
「Adobe-Japan1」の記事における「Adobe-Japan1-0」の解説
1993年6月11日発表。8284グリフ。JIS X 0208-1983まで、OCFフォントで利用。Adobe-Japan1-4でJIS X 0208-1983の規格票字形が追加されたことに伴いAdobe-Japan1-0の範囲にはJIS X 0208-1990の規格票字形を実装することになったが、当初は厳密な規格票字形の実装を求められていなかった。このためAdobe-Japan1-4以前から存在するフォントで互換性の問題が生じる場合がある。
※この「Adobe-Japan1-0」の解説は、「Adobe-Japan1」の解説の一部です。
「Adobe-Japan1-0」を含む「Adobe-Japan1」の記事については、「Adobe-Japan1」の概要を参照ください。
- Adobe-Japan1-0のページへのリンク