ATH-14BTC スタンディングトータス バトリングカスタム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/02 07:19 UTC 版)
「アーマードトルーパー」の記事における「ATH-14BTC スタンディングトータス バトリングカスタム」の解説
スタンディングトータスをバトリング用に改造した機体の一例。頭部にセンサー保護用のロールバーを取り付けたり、胸部装甲を強化したりしている点は、ミッド級のストロングバックスに準じた改修といえる。また、胸部の11ミリ機銃はブロウバトルで反則になるため撤去され、代わりにサブセンサーが設置された。『ボトムズ・バイブル』では「フェロシオウスフィスト」(残酷な拳)と命名している。
※この「ATH-14BTC スタンディングトータス バトリングカスタム」の解説は、「アーマードトルーパー」の解説の一部です。
「ATH-14BTC スタンディングトータス バトリングカスタム」を含む「アーマードトルーパー」の記事については、「アーマードトルーパー」の概要を参照ください。
- ATH-14BTC スタンディングトータス バトリングカスタムのページへのリンク