AQ_(囲碁ソフトウェア)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > AQ_(囲碁ソフトウェア)の意味・解説 

AQ (囲碁ソフトウェア)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/24 08:17 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
AQ
作者 山口祐
開発元 山口祐
初版 2017年9月17日 (3年前) (2017-09-17)
最新版
v2.1.1 / 2018年1月22日 (3年前) (2018-01-22)[1]
リポジトリ github.com/ymgaq/AQ
プログラミング
言語
C++
種別 コンピュータ囲碁
ライセンス MIT License[2]
公式サイト github.com/ymgaq/AQ
テンプレートを表示

AQ(エーキュー)は、日本のプログラマーの山口祐によって開発されたコンピュータ囲碁ソフトウェアである。

概要

GTPに対応したオープンソース囲碁思考エンジン。AlphaGoの論文をもとに作られた。AQは"Artificial Quasi-intelligence(人工擬似知能)"の略。

ソフトウェアは本体はC++での記述[2]TensorFlowを使用してニューラルネットワークの一部を実装[2]GPUバージョンは、CUDAを利用したNVIDIAグラフィックカードのみをサポート[2]

更新履歴

  • 2017年9月にリリースされたバージョン2.0.0では、OSにLinuxのみをサポートしたする最初のバージョンがリリースされた。
  • 2017年10月に、Windowsをサポート。また、3枚以上のグラフィックカードをサポートするためにv2.0.3(v2.0.3.1を含む)がリリースされた[1]
  • 2018年1月、ニューラルネットワークのデータが更新されたバージョン2.1.1がリリースされた[1]

成績

2017年の『第一回世界AI囲碁オープン』(第一屆世界智能圍棋公開賽)で第7位を獲得[3]。2017年の『AI竜星戦2017』では予選で第6位、本戦では第4位を獲得[4]

CGOS

2018年1月にリリースされたv2.1.1の最新バージョンでは、CGOSでAQ-2.1.1-4t1g[5]の登録名でイロレーティングが約3940点に到達した[6],これは、2018年1月に公開された囲碁ソフトウェアの最高成績となった[注 1]

プロ棋士との対戦

2018年2月20日にAQとプロ棋士3名(芝野虎丸本木克弥許家元)との公開対局が行われ、AQ側の1勝2敗となった[8][9]

関連項目

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ DeepZenGoの市販バージョン(天頂の囲碁7 Zen)はZen 15.3エンジンを使用し、CPUバージョン(GPUサポートなし)のみをサポートするため、CGOSの最高スコアはZen-15.3-10cの登録名で[7]約3940点[6]

出典

  1. ^ a b c Releases · ymgaq/AQ”. 2019年9月22日閲覧。
  2. ^ a b c d ymgaq/AQ: Computer Go Program. Download: http://github.com/ymgaq/AQ/releases”. 2019年9月22日閲覧。
  3. ^ 2017/08/17 台灣 CGI 勇奪首屆世界智能圍棋賽亞軍” (2017年8月17日). 2018年1月26日閲覧。
  4. ^ 大会結果 [AI 竜星戦 2017|囲碁・将棋チャンネル]”. 2018年1月26日閲覧。
  5. ^ Crosstable for AQ-2.1.1-4t1g”. 2018年1月26日閲覧。
  6. ^ a b 19x19 All Time Ranks”. 2018年1月26日閲覧。
  7. ^ Crosstable for Zen-15.3-10c”. 2018年1月29日閲覧。
  8. ^ 山口祐2018-02-20のツイート” (日本語). @ymg_aq (2018年2月20日). 2019年9月28日閲覧。
  9. ^ 大橋拓文2018-02-20のツイート” (日本語). @ohashihirofumi (2018年2月20日). 2019年9月28日閲覧。

外部リンク


「AQ (囲碁ソフトウェア)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「AQ_(囲碁ソフトウェア)」の関連用語

AQ_(囲碁ソフトウェア)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



AQ_(囲碁ソフトウェア)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのAQ (囲碁ソフトウェア) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS