AFCユース選手権1982 (予選)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > AFCユース選手権1982 (予選)の意味・解説 

AFCユース選手権1982 (予選)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/21 06:11 UTC 版)

AFCユース選手権1982予選は、2つのグループに分けて行われ、予選を突破した4チームがタイ王国で開催されるAFCユース選手権1982本大会に出場した。

グループ1

全試合ネパールカトマンズで開催。

1回戦

グループA

2回戦に進出
チーム 試合 得点 失点 勝点
 サウジアラビア 4 3 1 0 8 1 +7 7
 イラン 3 2 1 0 6 3 +3 5
 オマーン 3 2 0 1 4 4 0 4
 ネパール 4 1 0 3 - - - 2
 インド 4 0 0 4 - - - 0
  • 註: イランは2回戦でイラクとの対戦を拒否したため、大会運営側は棄権とみなした。次点のオマーンがすでに帰国していたため、ネパールが2回戦に進んだ。
サウジアラビア  3 – 0  オマーン

イラン  2 – 1  インド

ネパール   インド

イラン   オマーン

ネパール  0 – 1  オマーン

ネパール  0 – 1  サウジアラビア
オマーン  3 – 1  インド

サウジアラビア  3 – 0  インド
ネパール  1 – 3  イラン

グループB

2回戦に進出
チーム 試合 得点 失点 勝点
 イラク 3 3 0 0 11 0 +11 6
 バーレーン 3 2 0 1 6 3 +3 4
 北イエメン 3 1 0 2 4 10 -6 2
 パキスタン 3 0 0 3 1 9 -8 0
 カタール 棄権
イラク  6 – 0  北イエメン

バーレーン  3 – 0  パキスタン

バーレーン  3 – 0  北イエメン

イラク  2 – 0  パキスタン

北イエメン  4 – 1  パキスタン

イラク  3 – 0  バーレーン

グループC

2回戦に進出
チーム 試合 得点 失点 勝点
 アラブ首長国連邦 3 2 0 1 4 3 +1 4
 クウェート 3 1 2 0 2 1 +1 4
 シリア 3 1 1 1 4 3 +1 3
 南イエメン 3 0 1 2 1 4 -3 1
アラブ首長国連邦  1 – 0  南イエメン

クウェート  0 – 0  シリア

シリア  2 – 0  南イエメン

アラブ首長国連邦  3 – 2  シリア
クウェート  1 – 1  南イエメン

クウェート  1 – 0  アラブ首長国連邦

2回戦

グループA

決勝に進出
チーム 試合 得点 失点 勝点
 イラク 2 1 1 0 9 2 +7 3
 クウェート 2 1 1 0 6 2 +4 3
 ネパール 2 0 0 2 0 11 -11 0
イラク  2 – 2  クウェート

ネパール  0 – 7  イラク

ネパール  0 – 4  クウェート

グループB

決勝に進出
チーム 試合 得点 失点 勝点
 アラブ首長国連邦 2 1 1 0 2 1 +1 3
 サウジアラビア 2 1 0 1 2 2 0 2
 バーレーン 2 0 1 1 2 3 -1 1
アラブ首長国連邦  1 – 1  バーレーン

サウジアラビア  2 – 1  バーレーン

3位決定戦

サウジアラビア   クウェート

決勝

イラク  1 – 1  アラブ首長国連邦

イラクアラブ首長国連邦AFCユース選手権1982出場権を獲得した。

グループ2

全試合シンガポールで開催。

グループA

準決勝に進出
チーム 試合 得点 失点 勝点
 北朝鮮 4 4 0 0 14 1 +13 8
 タイ 4 3 0 1 20 5 +15 6
 日本 4 2 0 2 11 10 +1 4
 インドネシア 4 1 0 3 9 13 -4 2
 フィリピン 4 0 0 4 2 27 -25 0
タイ  7 – 0  インドネシア
北朝鮮  5 – 0  日本
[1]

日本  6 – 1  フィリピン
西出拓司  9分
佐野宏光  15分52分 (pen.)
後藤義一  24分
星野晋吾  53分
亀田孝雄  70分
[1]
北朝鮮  4 – 1  タイ

北朝鮮  1 – 0  インドネシア
タイ  8 – 0  フィリピン

インドネシア  9 – 1  フィリピン
タイ  4 – 1  日本
[1] 佐野宏光  26分

北朝鮮  4 – 0  フィリピン
日本  4 – 0  インドネシア
星野晋吾  4分
山下義孝  40分
後藤義一  70分
大榎克己  87分
[1]

グループB

準決勝に進出
チーム 試合 得点 失点 勝点
 中華人民共和国 4 4 0 0 17 1 +16 8
 韓国 4 3 0 1 18 3 +15 6
 シンガポール 4 2 0 2 4 9 -5 4
 マレーシア 4 1 0 3 7 19 -12 2
 香港 4 0 0 4 2 16 -14 0
中華人民共和国  4 – 0  香港
シンガポール  3 – 1  マレーシア

シンガポール  1 – 0  香港
中華人民共和国  2 – 0  韓国

シンガポール  0 – 2  中華人民共和国
韓国  6 – 0  マレーシア

中華人民共和国  9 – 1  マレーシア
韓国  6 – 1  香港

シンガポール  0 – 6  韓国
マレーシア  5 – 1  香港

準決勝

中華人民共和国  1 – 0  タイ

北朝鮮  5 – 3  韓国

3位決定戦

韓国  4 – 1  タイ

決勝

中華人民共和国  1 – 0 (延長)  北朝鮮

中国朝鮮民主主義人民共和国AFCユース選手権1982出場権を獲得した。

AFCユース選手権1982出場国

北朝鮮が1982年アジア競技大会にて2年間の資格停止処分を受けたため韓国が繰り上がり出場。

出典

  1. ^ a b c d 『日本代表公式記録集2008』日本サッカー協会、2008年、288頁。

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「AFCユース選手権1982 (予選)」の関連用語

AFCユース選手権1982 (予選)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



AFCユース選手権1982 (予選)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのAFCユース選手権1982 (予選) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS