アクリル ACRYLICS
カーペット工業ではアクリルおよびモダクリル繊維をいう。アクリル繊維はアクリロニトリル単位を主成分として
形成された長鎖状合成高分子からなる繊維。一方のモダクリル繊維はポリマーが重量割合で50%以下40%以上のア
クリロニトリル単位をもつものをいう。カーペット用のアクリルはすべてステープル(短繊維)であり、耐久性に
すぐれ、汚れにくく、しかも風合いが羊毛に似ていることで知られています。わが国の代表的なアクリルとしては、
トレロン(東レ)、カシミロン(旭化成工業)、ボンネル(三菱レイヨン)、エクスラン(日本エクスラン工業)、ベ
スロン(東邦レーヨン)、テイジンベスロン(帝人)、カネボウアクリル(鐘紡)、などがあり、モダクリルとしては
難燃素材のカネカロン(鐘淵化学工業)が有名。
- ACRYLICSのページへのリンク