592系300・500番台
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/31 07:41 UTC 版)
「レンフェ592系気動車」の記事における「592系300・500番台」の解説
592系の中間付随車を抜いた編成に改造された300および500番台は現在2編成ある。592系は通常は3両編成だが、Talguilloとの愛称で呼ばれる5両編成が1本存在した。このTalguilloの運用上の不都合を受け、レンフェはこれを2分割することを決め、基本的な編成である3両を外した残りの2両は2両編成に改造され、301M+501M 号車に改番された。一方、動力車71M号車と72M号車が592系2両編成の第2編成に改造された (302M+502M) 。この番台区分の改造内容は、座席の一部撤去と、加速力を増すための出力増強である。現在これらの車両はレンフェのバレンシア近郊区間で運行されている。 ウィキメディア・コモンズには、レンフェ592系気動車に関連するカテゴリがあります。
※この「592系300・500番台」の解説は、「レンフェ592系気動車」の解説の一部です。
「592系300・500番台」を含む「レンフェ592系気動車」の記事については、「レンフェ592系気動車」の概要を参照ください。
- 592系300・500番台のページへのリンク