42丁目 (マンハッタン)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 42丁目 (マンハッタン)の意味・解説 

42丁目 (マンハッタン)

(42丁目 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/08 07:42 UTC 版)

ニューヨーク市内の通り
42丁目
42nd Street
道路の方角 東西
東端 フランクリン・D・ルーズベルト・イースト・リバー・ドライブ
西端 12番街/ニューヨーク州道9A
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
1番街から見た42丁目。クライスラービルが右上に見え、右側手前にフォード財団本部が見える。
イルミネーションに彩られた7番街と8番街の間の42丁目。
ハドソン川から見た42丁目

42丁目(よんじゅうにちょうめ、: 42nd Street)はニューヨーク市マンハッタンを東西に横断する「ストリート」と呼ばれる通りのうちで主要な通りの一つ。車道は両方向通行である。ミッドタウンの中心部を通り、道沿いには多くの著名な建物や場所がある。(ただし建物や施設が南北方向の通りに面している場合はその通り側に正面入り口を設けるので、建物の側面がこの道に面している場合も多い。)ミッドタウンの地理を把握するにはこの通りを基準の一つにすると位置関係が分かりやすい。

42丁目沿いの著名な建物と場所

東から西に向かって順番に列挙する

タイムズスクエア

42丁目はブロードウエイ/タイムズスクエア周辺の劇場街の真ん中を通る。1933年ミュージカル映画四十二番街」(42nd Street)の題名はこの通りから採られた。(ただし映画の主な舞台はフィラデルフィア)。その後1950年代後半からは、いかがわしいショーやエロティック・ムービーを上演する風俗街になってしまい、危険な地域となってしまった。1990年代初頭にニューヨーク市はこの地域の浄化に着手し、現在は多くの観光客を集める場所になっている。

交通

地下鉄

42丁目と交差する全ての地下鉄路線に駅がある:

バス

  • M42バスがサークルライン乗り場と国連本部の間を走っている。

関連項目

外部リンク

座標: 北緯40度45分19秒 西経73度59分07秒 / 北緯40.75528度 西経73.98528度 / 40.75528; -73.98528




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「42丁目 (マンハッタン)」の関連用語

42丁目 (マンハッタン)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



42丁目 (マンハッタン)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの42丁目 (マンハッタン) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS