361°_(SUPER_BEAVERのアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 361°_(SUPER_BEAVERのアルバム)の意味・解説 

361° (SUPER BEAVERのアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/23 07:30 UTC 版)

361°
SUPER BEAVERスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
ロック
時間
レーベル [NOiD]/murffin discs
チャート最高順位
  • 週間54位(オリコン
  • 登場回数2回(オリコン)
SUPER BEAVER アルバム 年表
世界が目を覚ますのなら
(2013年)
361°
(2014年)
愛する
(2015年)
ミュージックビデオ
「あなた」 - YouTube
「ありがとう」 - YouTube
「ありがとう(ドラマver.)」 - YouTube
テンプレートを表示

361°』(さんびゃくろくじゅういちど)は、日本のバンドSUPER BEAVERの3枚目のフルアルバム2014年2月12日に [NOiD]/murffin discsから発売された。

概要

前作『世界が目を覚ますのなら』から10ヶ月ぶり、フルアルバムとしては『未来の始めかた』から1年7ヶ月ぶりとなるアルバム。

新ロックレーベル[NOiD] とタッグを組みリリースされた全曲未発表曲のフルアルバム。 ライヴ中に渋谷龍太(vo)が発した「あなたたちに歌ってるんじゃない。あなたに歌ってるんだ」という一言をもとに制作された一枚。

収録曲

CD
全編曲: SUPER BEAVER。
# タイトル 作詞 作曲 時間
1. 「→」 - SUPER BEAVER
2. 「361°」 柳沢亮太 柳沢亮太
3. 「あなた」 柳沢亮太 柳沢亮太
4. 「愛の愛の」 柳沢亮太 柳沢亮太
5. 「センチメンタル」 柳沢亮太 柳沢亮太
6. 「×」(※読み: ばってん[1]) 渋谷龍太 SUPER BEAVER
7. 「まだ」 柳沢亮太・渋谷龍太 柳沢亮太
8. 「サイレン」 柳沢亮太・渋谷龍太 柳沢亮太
9. 「鼓動」 柳沢亮太・渋谷龍太 柳沢亮太
10. 「ありがとう」 柳沢亮太 柳沢亮太
11. 「約束。」 柳沢亮太・渋谷龍太 柳沢亮太
合計時間:

脚注

  1. ^ Inc, Natasha. “SUPER BEAVER 「361°」インタビュー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー”. 音楽ナタリー. 2021年6月17日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「361°_(SUPER_BEAVERのアルバム)」の関連用語

361°_(SUPER_BEAVERのアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



361°_(SUPER_BEAVERのアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの361° (SUPER BEAVERのアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS