3-グアニジノプロパン酸とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 化学物質辞書 > 3-グアニジノプロパン酸の意味・解説 

3‐グアニジノプロピオン酸

分子式C4H9N3O2
その他の名称N-(Aminoiminomethyl)-β-alanine、3-Guanidinopropionic acid、N-Amidino-β-alanine、PNU-10483、β-Guanidinopropionic acid、3-Guanidinopropanoic acid、3-Guanidinopropanoate、β-Guanidinopropanoic acid
体系名:β-グアニジノプロパン酸、3-グアニジノプロピオン酸、β-グアニジノプロピオン酸、3-グアニジノプロパン酸、N-(アミノイミノメチル)-β-アラニン、N-アミジノ-β-アラニン


3-グアニジノプロパン酸

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/01 12:53 UTC 版)

3-グアニジノプロパン酸
識別情報
CAS登録番号 353-09-3 
PubChem 67701
ChemSpider 61020 
UNII UL1984YRKA 
EC番号 206-530-0
KEGG C03065 
MeSH guanidopropionic+acid
ChEBI
ChEMBL CHEMBL20489 
RTECS番号 AY3157500
バイルシュタイン 1705262
3DMet B00534
特性
化学式 C4H9N3O2
モル質量 131.13 g mol−1
外観 白色の結晶
匂い 無臭
log POW −1.472
酸解離定数 pKa 4.219
塩基解離定数 pKb 9.778
危険性
GHSピクトグラム
GHSシグナルワード WARNING
Hフレーズ H315, H319, H335
Pフレーズ P261, P305+351+338
関連する物質
関連するアルカン酸
関連物質 ジメチルアセトアミド
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

3-グアニジノプロパン酸英語: 3-guanidinopropanoic acid)は、サプリメントの一つ。別名、β-グアニジノプロピオン酸β-GPAなど。

白色の結晶性粉末で水溶性(50 mg/ml-無色透明の水溶液)である[2]

動物(ラット、サル、ハムスター)を用いた研究では、β-GPAのような酸性グアニジン誘導体が、非インスリン依存性糖尿病の動物モデルにおいて高血糖を改善することが示されている[3]

3-グアニジノプロパン酸の経口バイオアベイラビリティは十分に確立されているが、基本的な摂取メカニズムについてはまだ研究されていない[4]

出典

  1. ^ 3-guanidinopropanoic acid (CHEBI:15968)”. Chemical Entities of Biological Interest. UK: European Bioinformatics Institute (2010年7月20日). 2012年4月26日閲覧。
  2. ^ Bergeron, R.; Ren, J. M.; Cadman, K. S.; Moore, I. K.; Perret, P.; Pypaert, M.; Young, L. H.; Semenkovich, C. F. et al. (2001). “Chronic Activation of AMP Kinase Results in NRF-1 Activation and Mitochondrial Biogenesis”. American Journal of Physiology. Endocrinology and Metabolism 281 (6): E1340–E1346. doi:10.1152/ajpendo.2001.281.6.e1340. PMID 11701451. 
  3. ^ Meglasson, M. D.; Wilson, J. M.; Yu, J. H.; Robinson, D. D.; Wyse, B. M.; de Souza, C. J. (September 1993). “Antihyperglycemic Action of Guanidinoalkanoic Acids: 3-Guanidinopropionic Acid Ameliorates Hyperglycemia in Diabetic KKAy and C57BL6Job/ob Mice and Increases Glucose Disappearance in Rhesus Monkeys”. The Journal of Pharmacology and Experimental Therapeutics 266 (3): 1454–1462. PMID 8371149. 
  4. ^ Metzner, L.; Dorn, M.; Markwardt, F.; Brandsch, M. (April 2009). “The Orally Active Antihyperglycemic Drug β-Guanidinopropionic Acid is Transported by the Human Proton-Coupled Amino Acid Transporter hPAT1”. Molecular Pharmaceutics 6 (3): 1006–1011. doi:10.1021/mp9000684. PMID 19358571. 


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  3-グアニジノプロパン酸のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「3-グアニジノプロパン酸」の関連用語

1
36% |||||

3-グアニジノプロパン酸のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



3-グアニジノプロパン酸のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの3-グアニジノプロパン酸 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS