3バーVASIS
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/02/03 08:14 UTC 版)
2バーVASISと同じ灯器が3列配されたもの。 一番手前の第一灯列が白、次の第二灯列が赤、遠くの第三灯列が赤に見えると、小型機の適正進入角となり、第一灯列・白、第二灯列・白、第三灯列・赤に見えると大型機の適正な進入角である。 日本の旧規定では第一灯列・第二灯列は2バーVASISと同じ、第三灯列は片側2個ずつの計16個が設置される。アメリカの標準VASIでは左側のみに2個ずつの計6個が設置される。
※この「3バーVASIS」の解説は、「VASIS」の解説の一部です。
「3バーVASIS」を含む「VASIS」の記事については、「VASIS」の概要を参照ください。
- 3バーVASISのページへのリンク