209系3000番台
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 15:49 UTC 版)
1996年に4両編成4本が投入された。2019年2月に運用を終了した。
※この「209系3000番台」の解説は、「川越線」の解説の一部です。
「209系3000番台」を含む「川越線」の記事については、「川越線」の概要を参照ください。
209系3000番台
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/01 03:30 UTC 版)
1996年の八高線八王子駅 - 高麗川駅間の電化完成に伴う増備車として、4両編成×4本が製造された。八高線電化に向けて新造された電車としては歴代唯一。2019年2月27日にて運用を終了した。
※この「209系3000番台」の解説は、「八高線」の解説の一部です。
「209系3000番台」を含む「八高線」の記事については、「八高線」の概要を参照ください。
- 209系3000番台のページへのリンク