2025年のF1アカデミー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/29 21:10 UTC 版)
2025年のF1アカデミー | |||
前年: | 2024 | 翌年: | 2026 |
ペアレントシリーズ 2025年のF1世界選手権 2025年のFIA F2選手権 2025年のFIA F3選手権 |
2025年のF1アカデミーは、F1アカデミーの3年目のシーズン。
フォーミュラ4レベルのレーシングシリーズである。3月22日に中国の上海インターナショナルサーキットで開幕し、11月22日にアメリカのラスベガス・ストリップ・サーキットで閉幕する。
エントリー
参戦ドライバーの数は18人。全車がアバルト製の1.4L 直列4気筒ターボエンジンを搭載したタトゥース製のF4-T421のシャーシを使い、ピレリが供給するタイヤを使用する。
エントラント名 | No. | ドライバー | サポーティングチーム/スポンサー | 出走記録 |
---|---|---|---|---|
![]() |
2 | ![]() |
![]() |
1-4 |
11 | ![]() |
![]() |
1-4 | |
![]() |
3 | ![]() |
![]() |
1-4 |
28 | ![]() |
![]() |
1-4 | |
78 | ![]() |
![]() |
1-4 | |
![]() |
5 | ![]() |
![]() |
1-4 |
20 | ![]() |
![]() |
1-4 | |
27 | ![]() |
![]() |
1-4 | |
![]() |
7 | ![]() |
![]() |
1-4 |
22 | ![]() |
![]() |
1-4 | |
57 | ![]() |
![]() |
1-4 | |
![]() |
12 | ![]() |
![]() |
1-4 |
25 | ![]() |
![]() |
1-4 | |
64 | ![]() |
![]() |
1-4 | |
![]() |
14 | ![]() |
![]() |
1-4 |
18 | ![]() |
![]() |
1-4 | |
21 | ![]() |
![]() |
1-4 |
ワイルドカードエントリー
No. | ドライバー | サポーティングチーム/スポンサー | 出走記録 |
---|---|---|---|
4 | ![]() |
![]() |
2 |
8 | ![]() |
![]() |
4 |
24 | ![]() |
![]() |
1 |
90 | ![]() |
![]() |
3 |
チームの変更
- ハイテックが、トヨタ・ガズー・レーシングのTGRドライバー・チャレンジ・プログラムとパートナーシップを結び、今年度より『ハイテック・TGR』として新たに参戦する。2台のフルタイム参戦ドライバーに加え、ワイルドカード参戦ドライバーの為の1台で参戦する[1]。
カレンダー
2025年カレンダーは7ラウンドで開催され、全戦がF1のサポートレースとして開催される。
ラウンド | サーキット | レース1 | レース2 | レース3 |
---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
3月22日 | 3月23日 | |
2 | ![]() |
4月19日 | 4月20日 | |
3 | ![]() |
5月3日 | 5月4日 | |
4 | ![]() |
6月14日 | 6月15日 | |
5 | ![]() |
8月30日 | 8月31日 | |
6 | ![]() |
10月4日 | 10月5日 | |
7 | ![]() |
11月21日 | 11月22日 |
結果
レース
ラウンド | サーキット | ポールポジション | ファステストラップ | 優勝者 | 優勝エントラント | 出典 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | R1 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
R2 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
2 | R1 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
R2 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
3 | R1 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
R2 | ![]() |
悪天候によりレースは中止された[2]。 | |||||
4 | R1 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
R2 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
R3 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
5 | R1 | ![]() |
|||||
R2 | |||||||
6 | R1 | ![]() |
|||||
R2 | |||||||
7 | R1 | ![]() |
|||||
R2 |
ドライバーズ・チャンピオンシップ
順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 | PP | FL |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
レース1ポイント | 10 | 8 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | 1 | |||
レース2ポイント | 25 | 18 | 15 | 12 | 10 | 8 | 6 | 4 | 2 | 1 | 2 |
順位 | ドライバー | SHA![]() |
JED![]() |
MIA![]() |
MTL![]() |
ZAN![]() |
SIN![]() |
LAS![]() |
ポイント | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
R1 | R2 | R1 | R2 | R1 | R2 | R1 | R2 | R3 | R1 | R2 | R1 | R2 | R1 | R2 | |||
1 | ![]() |
4 | 1 | 4 | 3 | 1 | C | 1 | 4 | 3 | 109 | ||||||
2 | ![]() |
2 | 3 | 7 | 2 | 3 | C | 7 | 10 | 1 | 89 | ||||||
3 | ![]() |
3 | 2 | 2 | 1 | 4 | C | Ret | 9 | 6 | 72 | ||||||
4 | ![]() |
6 | 7 | 1 | 8 | Ret | C | 2 | 2 | 2 | 67 | ||||||
5 | ![]() |
1 | 6 | 3 | 4 | 2 | C | 12 | 6 | 7 | 53 | ||||||
6 | ![]() |
7 | 4 | 5 | 5 | 11 | C | 5 | 5 | 8 | 46 | ||||||
7 | ![]() |
13 | 15 | 6 | 6 | 7 | C | 6 | 7 | 4 | 36 | ||||||
8 | ![]() |
15† | 10 | 8 | 7 | 5 | C | 3 | 3 | 13 | 33 | ||||||
9 | ![]() |
11 | 5 | 9 | 15 | 15 | C | DSQ | 1 | 10 | 21 | ||||||
10 | ![]() |
9 | 9 | 12 | 14 | 10 | C | 4 | 8 | Ret | 15 | ||||||
11 | ![]() |
10 | 11 | Ret | 10 | Ret | C | 15† | 16 | 5 | 11 | ||||||
12 | ![]() |
5 | 8 | 13 | 13 | 8 | C | 13† | Ret | 12 | 9 | ||||||
13 | ![]() |
Ret | Ret | 10 | 11 | 6 | C | 9 | 13 | Ret | 5 | ||||||
14 | ![]() |
8 | 13 | 14 | 17 | 14 | C | 8 | 14 | Ret | 5 | ||||||
15 | ![]() |
14 | Ret | 11 | 9 | Ret | C | 14† | 15 | 9 | 4 | ||||||
16 | ![]() |
Ret | Ret | 15 | 16 | 12 | C | 10 | Ret | 11 | 1 | ||||||
17 | ![]() |
12 | 12 | Ret | 12 | 9 | C | 11 | 12 | Ret | 0 | ||||||
18 | ![]() |
Ret | 11 | Ret | 0 | ||||||||||||
19 | ![]() |
13 | C | 0 | |||||||||||||
20 | ![]() |
Ret | 14 | 0 | |||||||||||||
21 | ![]() |
16 | 18 | 0 | |||||||||||||
順位 | ドライバー | SHA![]() |
JED![]() |
MIA![]() |
MTL![]() |
ZAN![]() |
SIN![]() |
LAS![]() |
ポイント |
チームズ・チャンピオンシップ
順位 | チーム | 車番 | SHA![]() |
JED![]() |
MIA![]() |
MTL![]() |
ZAN![]() |
SIN![]() |
LAS![]() |
ポイント | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
R1 | R2 | R1 | R2 | R1 | R2 | R1 | R2 | R3 | R1 | R2 | R1 | R2 | R1 | R2 | ||||
1 | ![]() |
3 | 15† | 10 | 8 | 7 | 5 | C | 3 | 3 | 13 | 178 | ||||||
28 | 4 | 1 | 4 | 3 | 1 | C | 1 | 4 | 3 | |||||||||
78 | 13 | 15 | 6 | 6 | 7 | C | 6 | 7 | 4 | |||||||||
2 | ![]() |
14 | 2 | 3 | 7 | 2 | 3 | C | 7 | 10 | 1 | 151 | ||||||
18 | 5 | 8 | 13 | 13 | 8 | C | 13† | Ret | 12 | |||||||||
21 | 1 | 6 | 3 | 4 | 2 | C | 12 | 6 | 7 | |||||||||
3 | ![]() |
12 | 7 | 4 | 5 | 5 | 11 | C | 5 | 5 | 8 | 122 | ||||||
25 | 14 | Ret | 11 | 9 | Ret | C | 14† | 15 | 9 | |||||||||
64 | 3 | 2 | 2 | 1 | 4 | C | Ret | 9 | 6 | |||||||||
4 | ![]() |
5 | 11 | 5 | 9 | 15 | 15 | C | DSQ | 1 | 10 | 99 | ||||||
20 | 6 | 7 | 1 | 8 | Ret | C | 2 | 2 | 2 | |||||||||
27 | 10 | 11 | Ret | 10 | Ret | C | 15† | 16 | 5 | |||||||||
5 | ![]() |
7 | 12 | 12 | Ret | 12 | 9 | C | 11 | 12 | Ret | 20 | ||||||
22 | Ret | Ret | 10 | 11 | 6 | C | 9 | 13 | Ret | |||||||||
57 | 9 | 9 | 12 | 14 | 10 | C | 4 | 8 | Ret | |||||||||
6 | ![]() |
2 | Ret | Ret | 15 | 16 | 12 | C | 10 | Ret | 11 | 6 | ||||||
11 | 8 | 13 | 14 | 17 | 14 | C | 8 | 14 | Ret | |||||||||
24 | Ret | 14 | ||||||||||||||||
4 | 16 | 18 | ||||||||||||||||
90 | 13 | C | ||||||||||||||||
8 | Ret | 11 | Ret | |||||||||||||||
順位 | チーム | 車番 | SHA![]() |
JED![]() |
MIA![]() |
MTL![]() |
ZAN![]() |
SIN![]() |
LAS![]() |
ポイント |
ノート
・†–ドライバーはリタイアしレースを完走できなかったものの、レース距離の90%以上を完了したため規定により完走扱い。
脚注
注釈
- ^ アナグノスティアディスはアルピーヌ・アカデミーのドライバーだが、F1チームからのサポートを受けない。
- ^ ノーベルズはフェラーリ・ドライバー・アカデミーのドライバーだが、F1チームからのサポートを受けない。
- ^ シコンテはF1アカデミーがサポートを行い参戦する。
- ^ チェンバースはレッドブル・ドライバー・アカデミー・プログラムのドライバーだが、F1チームからのサポートを受けない。
出典
- ^ ハイテックGPがF1アカデミーに参戦。2025年シーズンは6チーム18台による戦いに - autosport web・2024年12月6日
- ^ F1 ACADEMY Miami Race 2 postponed - F1® ACADEMY・2025年5月4日
- ^ マイアミレース2の予選に基づき決定、ワイルドカード参戦のドライバーは最後尾につける。
- ^ ファステストラップを記録したが、トップ8外でフィニッシュしたため、ファステストポイントを獲得できなかった。よって、ポイントはトップ8内でファステストラップだったハウスマンが獲得した。
関連項目
外部リンク
- 公式ウェブサイト(英語)
- 2025年のF1アカデミーのページへのリンク