2021年NHK杯国際フィギュアスケート競技大会とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2021年NHK杯国際フィギュアスケート競技大会の意味・解説 

2021年NHK杯国際フィギュアスケート競技大会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/06 19:49 UTC 版)

2021年NHK杯国際フィギュアスケート競技大会
大会概要
大会種 ISUグランプリシリーズ
シーズン 2021-2022
日程 11月12日 - 11月14日
主催 日本スケート連盟
開催国 日本
開催地 東京
会場 国立代々木競技場
中継局 日本放送協会
公式サイト 公式サイト
優勝者
男子シングル 宇野昌磨
女子シングル 坂本花織
ペア優勝 アナスタシヤ・ミーシナ
アレクサンドル・ガリャモフ
アイスダンス ヴィクトリヤ・シニツィナ
ニキータ・カツァラポフ
関連大会
前回大会 2020年NHK杯
次回大会 2022年NHK杯
前戦 2021年グランプレミオディタリア
次戦 2021年フランス国際
■テンプレート ■競技会 ■ポータル ■プロジェクト

2021年NHK杯国際フィギュアスケート競技大会(NHK杯、英語: NHK Trophy 2021)は2021年日本で開催されるフィギュアスケートの国際競技会。国際スケート連盟による2021/2022 ISUグランプリシリーズの第4戦である。

概要

2021年NHK杯国際フィギュアスケート競技大会は、2021-2022シーズンのグランプリシリーズ日本大会。2021年11月12日から14日にかけて、シニアクラスの男女シングルペアアイスダンス競技が 東京都渋谷区国立代々木競技場で行われた。

選手招待

今大会開催国の統括団体である日本スケート連盟に対しては、各種目で最大3人(組)の出場枠が用意された。

競技結果

欠場及び棄権

WD
羽生結弦
ダニル・サムソノフ
アレクサンドラ・トゥルソワ
ダリア・ウサチョワ
オルガ・ミクティナ
紀平梨花
ミリアム・ジーグラー/セヴェリン・キーファー
王詩玥/柳鑫宇
ケイトリン・ホワイエク/ジャン=リュック・ベイカー

男子シングル

  • ショートプログラム - 11月12日
  • フリースケーティング - 11月13日
順位 名前 合計点 ショートプログラム フリースケーティング
順位 合計 技術 構成 減点 滑走順 順位 合計 技術 構成 減点 滑走順
1 宇野昌磨 290.15 1 102.58 56.55 46.03 0.00 #10 1 187.57 96.99 90.58 0.00 #11
2 ヴィンセント・ジョウ 260.69 2 99.51 55.69 43.82 0.00 #6 6 161.18 76.12 85.06 0.00 #10
3 チャ・ジュンファン 259.60 3 95.92 52.00 43.92 0.00 #8 5 163.68 78.76 85.92 1.00 #9
4 マカール・イグナトフ 257.20 4 90.54 52.76 37.78 0.00 #5 4 166.66 91.54 75.12 0.00 #8
5 マッテオ・リッツォ 255.84 6 84.78 43.31 41.47 0.00 #11 3 171.06 86.62 84.44 0.00 #6
6 アレクサンドル・サマリン 255.65 7 84.32 44.97 39.35 0.00 #9 2 171.33 92.61 78.72 0.00 #5
7 山本草太 238.90 5 86.05 47.09 38.96 0.00 #2 8 152.85 75.35 77.50 0.00 #7
8 三浦佳生 232.89 8 76.62 39.97 36.65 0.00 #1 7 156.27 81.85 75.42 1.00 #4
9 樋渡知樹 217.08 9 72.36 35.86 36.50 0.00 #3 9 144.72 68.94 75.78 0.00 #3
10 ナム・ニューエン 208.39 10 64.28 27.39 36.89 0.00 #7 10 144.11 70.39 73.72 0.00 #2
11 カムデン・プルキネン 193.18 11 55.53 20.88 35.65 1.00 #4 11 137.65 66.81 71.84 1.00 #1

女子シングル

  • ショートプログラム - 11月12日
  • フリースケーティング - 11月13日
順位 名前 合計点 ショートプログラム フリースケーティング
順位 合計 技術 構成 減点 滑走順 順位 合計 技術 構成 減点 滑走順
1 坂本花織 223.34 1 76.56 40.76 35.80 0.00 #10 1 146.78 74.95 71.83 0.00 #9
2 河辺愛菜 205.44 2 73.88 42.71 31.17 0.00 #2 4 131.56 66.80 65.76 1.00 #8
3 ユ・ヨン 203.60 3 68.08 36.11 32.97 1.00 #9 2 135.52 69.03 67.49 1.00 #7
4 アリサ・リュウ 202.90 4 67.72 35.44 33.28 1.00 #8 3 135.18 68.60 66.58 0.00 #6
5 イム・ウンス 186.68 5 65.23 33.75 31.48 0.00 #7 6 121.45 56.77 64.68 0.00 #5
6 松生理乃 186.17 7 63.34 32.42 30.92 0.00 #1 5 122.83 60.77 62.06 0.00 #3
7 アンバー・グレン 175.83 6 63.43 32.61 30.82 0.00 #5 8 112.40 51.37 61.03 0.00 #4
8 ニコル・ショット 172.37 8 59.26 29.67 29.59 0.00 #4 7 113.11 55.10 58.01 0.00 #2
9 魏西英英語版 170.54 9 58.23 30.62 28.61 1.00 #3 9 112.31 57.60 55.71 1.00 #1
棄権 ダリア・ウサチョワ #6 N/A

ペア

  • ショートプログラム - 11月12日
  • フリースケーティング - 11月13日
順位 名前 合計点 ショートプログラム フリースケーティング
順位 合計 技術 構成 減点 滑走順 順位 合計 技術 構成 減点 滑走順
1 アナスタシヤ・ミーシナ
and アレクサンドル・ガリャモフ
227.28 1 78.40 42.92 35.48 0.00 #6 1 148.88 76.49 72.39 0.00 #7
2 エフゲーニヤ・タラソワ
and ウラジミール・モロゾフ
213.27 2 75.78 40.58 36.20 1.00 #7 2 137.49 66.21 71.28 0.00 #6
3 三浦璃来
and 木原龍一
209.42 3 73.98 40.00 33.98 0.00 #3 3 135.44 66.79 68.65 0.00 #5
4 アシュリー・ケイン
and ティモシー・ルデュク
202.79 4 70.75 37.95 32.80 0.00 #5 4 132.04 66.19 66.85 1.00 #4
5 Audrey LU
and Misha MITROFANOV
190.03 5 64.95 35.97 28.98 0.00 #1 5 125.08 64.45 60.63 0.00 #3
6 Evelyn WALSH
and Trennt MICHAUD
167.98 6 56.97 28.52 28.45 0.00 #2 6 111.01 52.32 58.69 0.00 #2
7 ミネルヴァ・ファビアン・ハーゼ
and ノーラン・ジーゲルト
161.89 7 54.63 25.17 29.46 0.00 #4 7 107.26 50.37 57.89 1.00 #1

アイスダンス

  • リズムダンス - 11月12日
  • フリーダンス - 11月13日
順位 名前 合計点 リズムダンス フリーダンス
順位 合計 技術 構成 減点 滑走順 順位 合計 技術 構成 減点 滑走順
1 ヴィクトリヤ・シニツィナ
and ニキータ・カツァラポフ
215.44 1 86.33 47.57 38.76 0.00 #8 1 129.11 70.49 58.62 0.00 #9
2 マディソン・チョック
and エヴァン・ベイツ
210.78 2 86.02 48.10 37.92 0.00 #9 2 124.76 70.08 55.68 1.00 #8
3 ライラ・フィアー
and ルイス・ギブソン
191.91 3 76.43 41.95 34.48 0.00 #7 3 115.48 63.34 52.14 0.00 #7
4 サラ・ウルタド
and キリル・ハリャヴィン
188.09 4 76.40 41.72 34.68 0.00 #6 5 111.69 59.79 51.90 0.00 #6
5 Marjorie LAJOIE
and Zachary LAGHA
187.38 5 74.45 41.25 33.20 0.00 #5 4 112.93 62.59 50.34 0.00 #5
6 村元哉中
and 髙橋大輔
179.50 6 70.74 39.86 30.88 0.00 #1 6 108.76 60.64 48.12 0.00 #4
7 小松原美里
and ティム・コレト(小松原尊)
172.20 7 68.13 37.93 30.20 0.00 #3 7 104.07 57.99 46.08 0.00 #3
8 アレクサンドラ・ナザロワ
and マキシム・ニキーチン
165.38 8 66.07 35.95 30.12 0.00 #4 8 99.31 54.13 45.18 0.00 #2
9 ソフィア・シェフチェンコ
and イゴール・エレメンコ
160.13 9 65.17 34.81 30.36 0.00 #2 9 94.96 50.68 44.28 0.00 #1

賞金

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  2021年NHK杯国際フィギュアスケート競技大会のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2021年NHK杯国際フィギュアスケート競技大会」の関連用語

2021年NHK杯国際フィギュアスケート競技大会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2021年NHK杯国際フィギュアスケート競技大会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2021年NHK杯国際フィギュアスケート競技大会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS