2020年東京オリンピックのスケートボード競技・男子ストリートとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2020年東京オリンピックのスケートボード競技・男子ストリートの意味・解説 

2020年東京オリンピックのスケートボード競技・男子ストリート

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/31 04:26 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
2020年東京オリンピック
スケートボード競技・男子ストリート
会場 有明アーバンスポーツパーク
開催日 2021年7月25日
参加選手数 12か国 20人
優勝スコア 37.18
メダリスト
 
 
 
  2024 »

2020年東京オリンピックのスケートボード競技・男子ストリートは、2021年7月25日東京都江東区有明アーバンスポーツパークで行われた。

出場資格

  • 世界選手権英語版から3人
  • 世界オリンピックランキングから16人
  • 開催国から1人

開催国(日本)の選手が世界選手権の成績により出場資格を得たため、開催国枠はオリンピックランキングからの選出に変更された[1]

競技形式

20人の出場選手全員が、まず45秒のランを2回行い、その後5回のシングルトリックラウンドを行う。各選手の7回のラウンドのうち、上位4スコアのみが最終スコアにカウントされる。予選の上位8人が決勝に進出する。決勝ではスコアがリセットされ、同じく2回の45秒のランと5回のシングルトリックラウンドが行われる[2][3]

結果

予選

20人の出場選手のうち、上位8人が決勝に進出する[4]

順位 選手 代表国 ラン トリック 合計
1 2 1 2 3 4 5
1 3 オーレリアン・ジロー英語版 フランス 9.00 8.85 8.63 0.00 8.94 9.09 0.00 35.88
2 1 ジャガー・イートン英語版 アメリカ合衆国 8.58 8.52 0.00 7.95 8.63 0.00 9.34 35.07
3 3 ナイジャ・ヒューストン アメリカ合衆国 7.52 8.12 0.00 0.00 8.66 9.13 8.96 34.87
4 2 ケウビン・ホフラー英語版 ブラジル 7.43 8.15 8.81 0.00 0.00 9.23 8.50 34.69
5 1 バンサン・ミル英語版 フランス 7.15 8.25 9.11 8.27 8.74 0.00 0.00 34.36
6 2 堀米雄斗 日本 8.41 7.58 8.76 9.00 5.55 0.00 0.00 33.75
7 4 アンヘロ・カロ・ナルバエス英語版 ペルー 1.01 6.96 0.00 8.99 8.60 8.38 0.00 32.93
8 4 グスタボ・リベイロ英語版 ポルトガル 7.39 7.50 8.45 8.19 0.00 8.52 0.00 32.66
9 2 白井空良 日本 7.99 6.72 7.54 7.42 8.57 0.00 0.00 31.52
10 1 ミッキー・パパ英語版 カナダ 6.66 5.50 9.01 0.00 0.00 0.00 9.22 30.39
11 2 ジェーク・イラーディ アメリカ合衆国 6.85 6.75 8.02 0.00 0.00 7.41 0.00 29.03
12 4 ジオバンニ・ビアンナ ブラジル 7.22 7.10 0.00 7.57 0.00 6.26 0.00 28.15
13 4 アクセル・クリュイスベルス英語版 ベルギー 6.52 7.00 0.00 5.15 0.00 0.00 6.14 24.81
14 1 グスタボ・フェリペ ブラジル 8.49 7.24 0.00 0.00 0.00 0.00 9.02 24.75
15 1 ルイス・ハンカルロス・ゴンサレス・オルティス コロンビア 4.92 5.22 7.43 6.00 0.00 0.00 0.00 23.57
16 2 シェーン・オニール英語版 オーストラリア 4.66 6.23 8.63 0.00 0.00 0.00 0.00 19.52
17 4 青木勇貴斗 日本 5.32 5.69 7.59 0.00 0.00 0.00 0.00 18.60
18 3 ブランドン・バルジャロ英語版 南アフリカ 3.18 1.24 0.00 5.42 6.57 0.00 0.00 16.41
19 3 マニー・サンティアゴ英語版 プエルトリコ 2.21 3.24 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 5.45
20 3 マット・バージャー英語版 カナダ 2.01 2.01 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 4.02

決勝

出典: [5]

順位 選手 代表国 ラン トリック 合計
1 2 1 2 3 4 5
堀米雄斗 日本 8.02 6.77 9.03 0.00 9.35 9.50 9.30 37.18
ケウビン・ホフラー英語版 ブラジル 8.98 8.84 8.99 0.00 0.00 7.58 9.34 36.15
ジャガー・イートン英語版 アメリカ合衆国 8.20 9.05 0.00 8.70 9.40 0.00 0.00 35.35
4 バンサン・ミル英語版 フランス 7.87 5.54 9.23 0.00 8.34 0.00 8.70 34.14
5 アンヘロ・カロ・ナルバエス英語版 ペルー 7.01 6.89 9.00 0.00 0.00 8.65 8.21 32.87
6 オーレリアン・ジロー英語版 フランス 4.21 7.20 8.68 0.00 9.00 0.00 0.00 29.09
7 ナイジャ・ヒューストン アメリカ合衆国 7.90 9.11 9.09 0.00 0.00 0.00 0.00 26.10
8 グスタボ・リベイロ英語版 ポルトガル 7.23 5.82 0.00 0.00 0.00 0.00 2.00 15.05

関連項目

参考文献

[脚注の使い方]
  1. ^ Qualification System – Games of the XXXII Olympiad – Skateboarding”. worldskate.org. ワールドスケート (2021年4月27日). 2021年6月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年6月12日閲覧。
  2. ^ スケートボードの採点はどうする?…日本代表監督に聞く見どころとルール : 東京オリンピック2020速報 : オリンピック・パラリンピック” (日本語). 読売新聞オンライン (2021年7月25日). 2021年8月2日閲覧。
  3. ^ 【東京五輪】 新競技スケートボード、堀米が初代王者 男子ストリート」『BBCニュース』。2021年8月2日閲覧。
  4. ^ Heat Results”. 2020年東京オリンピック. オメガ (2021年7月25日). 2021年7月26日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2021年7月25日閲覧。
  5. ^ Heat Results”. 2020年東京オリンピック. オメガ (2021年7月25日). 2021年7月25日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2021年7月26日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  2020年東京オリンピックのスケートボード競技・男子ストリートのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2020年東京オリンピックのスケートボード競技・男子ストリート」の関連用語

2020年東京オリンピックのスケートボード競技・男子ストリートのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2020年東京オリンピックのスケートボード競技・男子ストリートのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2020年東京オリンピックのスケートボード競技・男子ストリート (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS