2018シーズンより
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/05 09:43 UTC 版)
「CONCACAFチャンピオンズリーグ」の記事における「2018シーズンより」の解説
2018シーズンより大幅にフォーマットが変更された。 第1段階(CONCACAFリーグ) 中米地区から13チーム、カリブ海地区から3チームの合計16チームがノックアウトトーナメントを行う。優勝チームが第2段階に進出する。 第2段階(CONCACAFチャンピオンズリーグ 参加16チームがノックアウトトーナメントを行う(グループリーグは採用しない)。 参加クラブ数(2019シーズンまで) アメリカ合衆国 4 メキシコ 4 カナダ 1 コスタリカ 1 グアテマラ 1 ホンジュラス 1 パナマ 1 エルサルバドル 1 カリブ海地区 1 ※CFUクラブチャンピオンシップにより決定 CONCACAFリーグ優勝 1 2020シーズンには出場枠の変更が行われ、中米5か国(エルサルバドル・コスタリカ・パナマ・ホンジュラス・グアテマラ)からCONCACAFチャンピオンズリーグに直接出場できる枠はなくなり、CONCACAFリーグから参加することとなった。一方でCONCACAFリーグについては出場チーム総数が16から22(カナダから1チーム、中米地区から18チーム、カリブ海地区から3チーム)、CONCACAFリーグからCONCACAFチャンピオンズリーグに出場できる枠は6に増やされる。 参加クラブ数(2020シーズン以降) アメリカ合衆国 4 メキシコ 4 カナダ 1 カリブ海地区 1 ※CFUクラブチャンピオンシップにより決定 CONCACAFリーグ上位 6
※この「2018シーズンより」の解説は、「CONCACAFチャンピオンズリーグ」の解説の一部です。
「2018シーズンより」を含む「CONCACAFチャンピオンズリーグ」の記事については、「CONCACAFチャンピオンズリーグ」の概要を参照ください。
- 2018シーズンよりのページへのリンク