2016年6月〜2018年6月
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 16:29 UTC 版)
「Graph500」の記事における「2016年6月〜2018年6月」の解説
5期連続同じランキングであった。 順位設置場所システム(アーキテクチャ)ノード数プログラムスケールGTEPS1 理化学研究所計算科学研究機構(日本) 京(富士通) 82944 40 38621 2 国家スーパー計算無錫センター(中国) 神威・太湖之光(NRCPC) 40768 40 23756 3 ローレンス・リバモア国立研究所(米国) セコイア(IBM) 98304 41 23751 4 アルゴンヌ国立研究所(米国) Mira(IBM) 49152 40 14982 5 ユーリヒ総合研究機構(ドイツ語版)(ドイツ) JUQUEEN(IBM) 16384 38 5848
※この「2016年6月〜2018年6月」の解説は、「Graph500」の解説の一部です。
「2016年6月〜2018年6月」を含む「Graph500」の記事については、「Graph500」の概要を参照ください。
- 2016年6月〜2018年6月のページへのリンク