2016年リオデジャネイロオリンピックのバレーボール競技・女子世界最終予選 プエルトリコ大会とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2016年リオデジャネイロオリンピックのバレーボール競技・女子世界最終予選 プエルトリコ大会の意味・解説 

2016年リオデジャネイロオリンピックのバレーボール競技・女子世界最終予選 プエルトリコ大会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/12 23:12 UTC 版)

2016年リオデジャネイロオリンピックのバレーボール競技・女子世界最終予選 プエルトリコ大会(2016ねんリオデジャネイロオリンピックのバレーボールきょうぎ・じょしせかいさいしゅうよせん プエルトリコたいかい、FIVB標記:Women's World Olympic Qualification Tournament in Puerto Rico)は、2016年5月20日から5月22日まで、プエルトリコサンフアンで開催された[1]プエルトリコが初のオリンピックの出場権を獲得した[2][3]

出場チーム

次の4チームが出場した。

大会形式

順位決定

1回戦総当たりのリーグ戦を行い、次の比較により順位を決定する。

  1. 勝利数
  2. 勝ち点(「3-2-1」方式による)
  3. セット率
  4. 得点率
  5. ここまで同率であった場合は、直接対決の勝敗

1位となったチームのオリンピック出場が決定する。

試合会場

サンフアン
ロベルト・クレメンテ・コロシアム
収容人員: 10,000

試合結果

試合開始時刻はすべて中部標準時夏時間(UTC-05:00)。

日程 開始 結果 1set 2set 3set 4set 5set 総得点 R
5月20日 17:10  ケニア 0-3  コロンビア 14-25 15-25 13-25     42-75 [1]
5月20日 20:10  プエルトリコ 3-0  アルジェリア 25-10 25-11 25-12     75-33 [2]
5月21日 17:10  ケニア 3-1  アルジェリア 25-14 23-25 25-14 25-16   98-69 [3]
5月21日 20:10  プエルトリコ 3-0  コロンビア 25-17 26-24 25-18     76-59 [4]
5月22日 15:10  コロンビア 0-3  アルジェリア 16-25 12-25 18-25     46-75 [5]
5月22日 18:10  プエルトリコ 3-0  ケニア 25-8 25-23 25-15     75-46 [6]

最終結果

試合 Pts セット 得点
順位 チーム セット率 得点 失点 得点率
1  プエルトリコ 3 0 9 9 0 MAX 226 138 1.638
2  ケニア 2 1 6 6 3 2.000 209 164 1.274
3  コロンビア 1 2 3 3 7 0.429 186 219 0.849
4  アルジェリア 0 3 0 1 9 0.111 148 248 0.597
オリンピック出場が決定

脚注

参考




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2016年リオデジャネイロオリンピックのバレーボール競技・女子世界最終予選 プエルトリコ大会」の関連用語

2016年リオデジャネイロオリンピックのバレーボール競技・女子世界最終予選 プエルトリコ大会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2016年リオデジャネイロオリンピックのバレーボール競技・女子世界最終予選 プエルトリコ大会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2016年リオデジャネイロオリンピックのバレーボール競技・女子世界最終予選 プエルトリコ大会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS