2015年の蔵王山火山活動に伴う開通延期
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/30 18:23 UTC 版)
「宮城県道・山形県道12号白石上山線」の記事における「2015年の蔵王山火山活動に伴う開通延期」の解説
2015年は当初4月24日から開通する予定だったが、同年4月13日に仙台地方気象台より蔵王山に火口警戒警報が発令され、火口周辺の約1.2kmで噴火の恐れがあることから入山規制が敷かれることになった。同道路は道路沿いの駐車場から火口湖(御釜)を望むことができるほど火口に近いことから、同年の開通は無期延期(冬季閉鎖を事実上延長)とし、6月22日の朝をもって同年の全線通行を開始した。
※この「2015年の蔵王山火山活動に伴う開通延期」の解説は、「宮城県道・山形県道12号白石上山線」の解説の一部です。
「2015年の蔵王山火山活動に伴う開通延期」を含む「宮城県道・山形県道12号白石上山線」の記事については、「宮城県道・山形県道12号白石上山線」の概要を参照ください。
- 2015年の蔵王山火山活動に伴う開通延期のページへのリンク