2015年までの区間
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/13 00:47 UTC 版)
「九州実業団対抗毎日駅伝大会」の記事における「2015年までの区間」の解説
福岡市-筑豊-北九州市 (7区間、78.8km) 第1区 13.4km 毎日会館前(天神)-篠栗町役場前 第2区 10.2km 篠栗町役場前-地蔵まんじゅう前 第3区 10.5km 地蔵まんじゅう前-飯塚自動車学校前 第4区 12.2km 飯塚自動車学校前-直方市役所前 第5区 9.2km 直方市役所前-カワベ電設前 第6区 9.1km カワベ電設前-八千代町バス停前 第7区 14.2km 八千代町バス停前-小倉城歴史の道外国人競技者の出走は第5区のみとし、その他の区間は認められていない。
※この「2015年までの区間」の解説は、「九州実業団対抗毎日駅伝大会」の解説の一部です。
「2015年までの区間」を含む「九州実業団対抗毎日駅伝大会」の記事については、「九州実業団対抗毎日駅伝大会」の概要を参照ください。
- 2015年までの区間のページへのリンク