2011年8月改正
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/11/22 06:04 UTC 版)
2011年8月1日にダイヤ改正された。2010年3月1日の運行開始から人吉産交-人吉インターチェンジ乗降口間での運行だったが、運行経路が更に拡大され、人吉インターチェンジ乗降口や瓦屋町を経由し、市営立野団地や球磨工業高校下、村山公園まで延伸された。新たに7ヶ所のバス停が新設された。また7月31日までは、平日及び土日・祝祭日ダイヤで毎日運行していたが、今回の改正では、平日のみの運行となり、土日・祝祭日は運休となる。 2012年9月30日の運行を以って人吉タウンバスの運行は廃止となった。また「人吉周遊バス」と共通利用できる定期券「1ヵ月フリーパス」も同日を以って廃止された。
※この「2011年8月改正」の解説は、「さるく人吉」の解説の一部です。
「2011年8月改正」を含む「さるく人吉」の記事については、「さるく人吉」の概要を参照ください。
- 2011年8月改正のページへのリンク