2009年の運行
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/06 23:59 UTC 版)
新潟車両センターT18編成による「あいづ」 シール式の側面行先表示 2009年7月4日に下り列車が、翌5日には上り列車が新潟車両センター所属の485系T18編成で運転された。前面のヘッドマークおよび側面の行先表示は表示コマが用意されていないためにシール式のものが使用された。 また、7月18日から8月2日までの土休日(7月25日は下りのみ)・8月29日 - 30日・9月19日 - 23日は、例年通り「あかべぇ」車で運転。
※この「2009年の運行」の解説は、「あいづ」の解説の一部です。
「2009年の運行」を含む「あいづ」の記事については、「あいづ」の概要を参照ください。
- 2009年の運行のページへのリンク