2009年のバロンドールとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2009年のバロンドールの意味・解説 

2009年のバロンドール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/12/30 16:08 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
2009年のバロンドールを受賞したリオネル・メッシ

2009年のバロンドールは、世界各国のスポーツジャーナリストの投票によってサッカーの世界年間最優秀選手を決める賞で、バルセロナリオネル・メッシ(アルゼンチン)が受賞した[1]。授賞式は2009年12月1日に行なわれた。

概要

前年度受賞者であるクリスティアーノ・ロナウドに240ポイントもの記録的な大差を付けてメッシが受賞した。バルセロナからはメッシとシャビが3位以内に入った。メッシはアルゼンチン国籍としてバロンドールを受賞した初めての選手である。1961年には同国出身のオマール・シボリが受賞しているが、彼はイタリアの市民権を所得しており、イタリア人として受賞したとみなされている。

結果

順位 選手 国籍 所属クラブ ポイント
1 リオネル・メッシ  アルゼンチン バルセロナ 473
2 クリスティアーノ・ロナウド  ポルトガル マンチェスター・ユナイテッド / レアル・マドリード 233
3 シャビ  スペイン バルセロナ 170
4 アンドレス・イニエスタ  スペイン バルセロナ 149
5 サミュエル・エトオ  カメルーン バルセロナ / インテル 75
6 カカ  ブラジル ACミラン / レアル・マドリード 58
7 ズラタン・イブラヒモビッチ  スウェーデン インテル / バルセロナ 50
8 ウェイン・ルーニー  イングランド マンチェスター・ユナイテッド 35
9 スティーヴン・ジェラード  イングランド リヴァプール 33
10 ディディエ・ドログバ  コートジボワール チェルシー 32
11 フェルナンド・トーレス  スペイン リヴァプール 22
12 セスク・ファブレガス  スペイン アーセナル 13
13 エディン・ジェコ  ボスニア・ヘルツェゴビナ ヴォルフスブルク 12
14 ライアン・ギグス  ウェールズ マンチェスター・ユナイテッド 11
15 ティエリ・アンリ  フランス バルセロナ 9
16 ルイス・ファビアーノ  ブラジル セビージャ 8
ネマニャ・ヴィディッチ  セルビア マンチェスター・ユナイテッド
イケル・カシージャス  スペイン レアル・マドリード
19 ディエゴ・フォルラン  ウルグアイ アトレティコ・マドリード 7
20 ヨアン・グルキュフ  フランス ボルドー 6
21 アンドレイ・アルシャヴィン  ロシア アーセナル 5
ジュリオ・セザル  ブラジル インテル
フランク・ランパード  イングランド チェルシー
24 マイコン  ブラジル インテル 4
25 ジエゴ  ブラジル ヴェルダー・ブレーメン / ユヴェントス 3
26 ダビド・ビジャ  スペイン バレンシア 2
ジョン・テリー  イングランド チェルシー
28 フランク・リベリー  フランス バイエルン・ミュンヘン 1
ヤヤ・トゥーレ  コートジボワール バルセロナ
30 カリム・ベンゼマ  フランス オリンピック・リヨン / レアル・マドリード 0

脚注

  1. ^ (フランス語) 2009 Leaderboard”. France Football (2009年12月1日). 2010年11月24日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2009年のバロンドール」の関連用語

2009年のバロンドールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2009年のバロンドールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2009年のバロンドール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS