2005年10月〜2006年9月
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/12 01:57 UTC 版)
「MORNING ALIVE」の記事における「2005年10月〜2006年9月」の解説
ニュース(スポーツも含む)やトピックス、交通情報を重点にしている番組であるためか、7時台から8時台にかけては約30分おきにニュースを伝えている。また、天気予報もこまめに伝えている。 交通情報のBGMはこの番組のみ他番組とは違っている。番組開始当初は車のエンジン音がなるBGMだった。2006年4月からは小曽根真の「パラダイス・ウィングス」が使われていた。 木曜日のエンディングには金曜日担当の柴田が登場し、黒田とトークを行っていた。金曜日のエンディングには、2005年末頃まではたまに黒田が登場し、金曜日の担当番組でもある「GOOD AGES CAFE」の宣伝で出演することがあった。 黒田の卒業 2006年9月28日の放送で1年間DJを勤めた月〜木担当の黒田が卒業(なお、金曜日の「GOOD AGES CAFE」(2007年3月終了)は引き続き担当)。翌日の放送のエンディングで、後任の貢藤十六が初登場した。
※この「2005年10月〜2006年9月」の解説は、「MORNING ALIVE」の解説の一部です。
「2005年10月〜2006年9月」を含む「MORNING ALIVE」の記事については、「MORNING ALIVE」の概要を参照ください。
- 2005年10月〜2006年9月のページへのリンク