2-ピロン-4,6-ジカルボン酸ラクトナーゼとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2-ピロン-4,6-ジカルボン酸ラクトナーゼの意味・解説 

2-ピロン-4,6-ジカルボン酸ラクトナーゼ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/01/03 03:41 UTC 版)

2-ピロン-4,6-ジカルボン酸ラクトナーゼ (LigI)
識別子
EC番号 3.1.1.57
CAS登録番号 84177-55-9
データベース
IntEnz IntEnz view
BRENDA英語版 BRENDA entry
ExPASy NiceZyme view
KEGG KEGG entry
MetaCyc metabolic pathway
PRIAM profile
PDB構造 RCSB PDB PDBe PDBj PDBsum
遺伝子オントロジー AmiGO / EGO

2-ピロン-4,6-ジカルボン酸ラクトナーゼ (2-pyrone-4,6-dicarboxylate lactonase, EC 3.1.1.57) は、次の化学反応を可逆的に加水分解する酵素である。

2-ピロン-4,6-ジカルボン酸 + H2O 4-カルボキシ-2-ヒドロキシヘキサ-2,4-ジエン二酸 4-オキサロメサコン酸

したがって、この酵素の基質は、2-ピロン-4,6-ジカルボン酸[1]生成物は4-オキサロメサコン酸[2]と4-カルボキシ-2-ヒドロキシムコン酸の互変異性体の混合物である[3]

この酵素はアミドヒドロラーゼの酵素に属し、Cluster of Orthologous Groups(COG)3618を構成する。系統名は2-pyrone-4,6-dicarboxylate lactonaseであるが、LigIとしても知られる。この酵素は、シリンガ酸分解経路[4]とプロトカテク酸 4,5-開裂経路[5]におけるリグニン由来芳香族化合物の代謝において重要な役割を果たす。

スフィンゴモナス由来のLigIは、二価の金属カチオンを酵素活性に必要としない初めて発見されたアミドヒドロラーゼとして特に重要である[6]

反応機構

LigIの触媒反応機構は、結晶学とNMR分析により明らかになっている。具体的には、加水分解を起こす水分子がAsp-248へのプロトン移動によって活性化され、2-ピロン-4,6-ジカルボン酸(PDC)ラクトンのカルボニル基はHis-180、His-31およびHis-33と水素結合による相互作用で活性化される[6]

出典

[ヘルプ]
  1. ^ 2-pyrone-4,6-dicarboxylate”. MetaCyc. SRI International. 2013年9月1日閲覧。
  2. ^ (1E)-4-oxobut-1-ene-1,2,4-tricarboxylate”. MetaCyc. SRI International. 2013年9月1日閲覧。
  3. ^ (1Z,3Z)-4-hydroxybuta-1,3-diene-1,2,4-tricarboxylate”. MetaCyc. SRI International. 2013年9月1日閲覧。
  4. ^ syringate degradation”. MetaCyc. SRI International. 2013年9月1日閲覧。
  5. ^ protocatechuate degradation I (meta-cleavage pathway)”. MetaCyc. SRI International. 2013年9月1日閲覧。
  6. ^ a b Hobbs ME, Malashkevich V, Williams HJ, Xu C, Sauder JM, Burley SK, Almo SC, Raushel FM (April 2012). “Structure and Catalytic Mechanism of LigI: Insight into the Amidohydrolase Enzymes of cog3618 and Lignin Degradation”. Biochemistry. doi:10.1021/bi300307b. PMID 22475079. 

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2-ピロン-4,6-ジカルボン酸ラクトナーゼ」の関連用語

2-ピロン-4,6-ジカルボン酸ラクトナーゼのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2-ピロン-4,6-ジカルボン酸ラクトナーゼのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2-ピロン-4,6-ジカルボン酸ラクトナーゼ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS