2代・銭元瓘
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 03:14 UTC 版)
銭鏐が932年に死去すると、七男の銭元瓘が跡を継ぐ。銭元瓘は内政に勤めて租税を減らすなどの措置を行って良く治まった。この時期に北の呉は簒奪されて南唐となり、呉越に対しての攻撃を行うがこれに耐えた。しかし941年に杭州で大火が起こり、この時に負傷してまもなく死去した。
※この「2代・銭元瓘」の解説は、「呉越」の解説の一部です。
「2代・銭元瓘」を含む「呉越」の記事については、「呉越」の概要を参照ください。
- 2代・銭元瓘のページへのリンク