1st ANNIVERSARYとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 1st ANNIVERSARYの意味・解説 

1st Anniversary

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/19 19:19 UTC 版)

1st Anniversary
メロン記念日スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル zetima
プロデュース つんく♂
チャート最高順位
メロン記念日 アルバム 年表
- 1st Anniversary
2003年
THE 二枚目
2004年
EANコード
JAN 4942463520526
『1st Anniversary』収録のシングル
  1. 甘いあなたの味
    リリース: 2000年2月19日
  2. 告白記念日
    リリース: 2000年6月28日
  3. 電話待っています
    リリース: 2001年3月7日
  4. This is 運命
    リリース: 2001年10月11日
  5. さぁ!恋人になろう
    リリース: 2002年2月14日
  6. 夏の夜はデインジャー!
    リリース: 2002年6月19日
  7. 香水
    リリース: 2002年10月23日
  8. 赤いフリージア
    リリース: 2003年1月29日
テンプレートを表示

1st Anniversary』(ファースト・アニバーサリー)は、メロン記念日の1枚目のオリジナル・アルバム2003年3月12日zetimaから発売された。

概要

2000年2月のメジャー・デビューから3年目で発売された初のアルバム。

これまでに発売されたシングル表題曲8曲と本作用の書き下ろしの楽曲5曲の全13曲で構成されている。

収録曲

特記以外 作詞・作曲:つんく

  1. メロン記念日のテーマ(OP)
    編曲:鈴木俊介
    1stライブツアーのオープニングに使われたテーマ曲のCD化。つんく♂の鼻唄が元になっている。
  2. 赤いフリージア
    編曲:湯浅公一
  3. 香水
    編曲:鈴木俊介
  4. ANNIVERSARY
    編曲:鈴木俊介
    アルバム用の新曲。
  5. This is 運命
    作詞:新堂敦士&つんく 作曲:新堂敦士 編曲:team124
  6. 告白記念日
    編曲:河野伸
  7. 眠らない夜
    編曲:AKIRA
    アルバム用の新曲。
  8. さぁ!恋人になろう
    作詞:つんく&新堂敦士 作曲:新堂敦士 編曲:鈴木Daichi秀行
  9. 電話待っています
    編曲:船山基紀
  10. 夏の夜はデインジャー!
    編曲:ab:fly ブラスアレンジ:河野伸
  11. 甘いあなたの味
    編曲:棚橋UNA信仁
  12. ENDLESS YOUTH
    編曲:高橋諭一
    アルバム用の新曲。
  13. メロン記念日のテーマ(ED)
    編曲:鈴木俊介
    1曲目「メロン記念日のテーマ(OP)」の別バージョン。

参加ミュージシャン

メロン記念日のテーマ

  • プログラミング&ギター:鈴木俊介
  • ドラム:そうる透
  • ベース:土井孝幸
  • トランペット:寺嶋昌夫・斉藤幹雄
  • トロンボーン:望月誠人
  • アルトサックス:山本一
  • テナーサックス:金子隆博
  • バリトンサックス:山本公樹
  • コーラス:メロン記念日・つんく

ANNIVERSARY

  • プログラミング&ギター&エレクトリックシタール:鈴木俊介
  • ベース:小松秀行
  • アルトサックス:竹野昌邦
  • トランペット:下神竜哉
  • トロンボーン:中路英明
  • コーラス:メロン記念日・つんく

眠らない夜

  • プログラミング&コーラス:AKIRA
  • コーラス:メロン記念日

ENDRESS YOUTH

  • プログラミング&ギター:高橋諭一
  • コーラス:メロン記念日・高橋諭一

カバー

香水

This is 運命

ENDLESS YOUTH

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1st ANNIVERSARY」の関連用語

1st ANNIVERSARYのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1st ANNIVERSARYのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1st Anniversary (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS