1987年製造(2次車)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/07 03:41 UTC 版)
「名鉄8800系電車」の記事における「1987年製造(2次車)」の解説
2両編成2本が製造された。展望室の座席はシートピッチを縮小して前後5列としたほか、最前列と2列目は親子3人が並んで座れるように幅の広い座席とした。また、6人区分室は廃止され、4人区分室を1室増加させた。2人区分室は開放型座席に変更され、パーテーションを廃止して360度回転の1人がけ座席に変更されたほか、もともと6人区分室があったデッキと車端部の間には完全に仕切られた4人用個室を設けた。
※この「1987年製造(2次車)」の解説は、「名鉄8800系電車」の解説の一部です。
「1987年製造(2次車)」を含む「名鉄8800系電車」の記事については、「名鉄8800系電車」の概要を参照ください。
- 1987年製造のページへのリンク