1979年(昭和54年)6月製造車
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/15 10:15 UTC 版)
「京急800形電車 (2代)」の記事における「1979年(昭和54年)6月製造車」の解説
M1c M2 M3c 製造年月 製造所 805-1 805-2 805-3 1979年6月 東急 806-1 806-2 806-3 1979年6月 東急 前回製造車から半年足らずで製造されたが、何点かの設計変更が施された。「先行量産車」と呼ばれることがある。 内装カラースキームを変更。前回製造車と含めた18両の結果を見て量産仕様が決定された。 戸袋窓寸法を縮小した。 側面種別・行先方向幕を一体のカバーに収めた。 袖仕切化粧板固定用のビスを廃止した。
※この「1979年(昭和54年)6月製造車」の解説は、「京急800形電車 (2代)」の解説の一部です。
「1979年(昭和54年)6月製造車」を含む「京急800形電車 (2代)」の記事については、「京急800形電車 (2代)」の概要を参照ください。
- 1979年6月製造車のページへのリンク