1977年夏季ユニバーシアードにおける陸上競技
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/07 13:56 UTC 版)
1977年夏季ユニバーシアードにおける陸上競技は、8月19日から23日までブルガリアのソフィアで行われた。
メダル獲得者
男子
女子
日本代表選手の成績
種目 | 順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|---|
200m | 予選4組 1位 | 21.32 | 原田康弘 | 日本体育大学 |
準決勝2組 5位 | 21.66 | |||
400m | 予選2組 3位 | 47.14 | 原田康弘 | 日本体育大学 |
準決勝2組 6位 | 47.26 | |||
予選8組 1位 | 48.51 | 長尾隆史 | 筑波大学 | |
準決勝1組 7位 | 47.46 | |||
800m | 予選2組 5位 | 1:49.3 | 重成敏史 | 順天堂大学 |
準決勝1組 7位 | 1:51.4 | |||
予選5組 5位 | 1:50.4 | 石井隆士 | 日本体育大学教員 | |
1500m | 予選1組 7位 | 3:47.3 | 重成敏史 | 順天堂大学 |
予選2組 8位 | 3:52.4 | 石井隆士 | 日本体育大学教員 | |
5000m | 予選1組 5位 | 14:14.5 | 中村孝生 | 日本体育大学 |
決勝 10位 | 14:01.5 | |||
10000m | 13位 | 30:34.5 | 中村孝生 | 日本体育大学 |
400mハードル | 予選2組 5位 | 52.35 | 長尾隆史 | 筑波大学 |
予選4組 5位 | 52.13 | 小田寛之 | 中央大学 | |
3000m障害 | 予選1組 9位 | 8:48.3 | 新宅雅也 | 日本体育大学 |
4×400mリレー | 予選1組 4位 | 3:11.0 | 原田・小田・石井・長尾 | |
走高跳 | 予選 | 2.10 | 越川一紀 | 順天堂大学 |
決勝 9位 | 2.13 | |||
予選 | 2.05 | 阪本孝男 | 筑波大学 | |
棒高跳 | 予選1組 | 4.80 | 高橋卓己 | 中京大学 |
走幅跳 | 予選 | 記録なし | 臼井淳一 | 順天堂大学 |
三段跳 | 予選 | 16.15 | 臼井淳一 | 順天堂大学 |
決勝 | 記録なし | |||
予選 | 15.76 | 中西正美 | 日本体育大学 |
各国メダル数
順位 | 国/地域 | 金 | 銀 | 銅 | 計 |
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
9 | 9 | 8 | 26 |
2 | ![]() |
7 | 4 | 4 | 15 |
3 | ![]() |
4 | 3 | 5 | 12 |
4 | ![]() |
4 | 1 | 4 | 9 |
5 | ![]() |
3 | 5 | 2 | 10 |
6 | ![]() |
1 | 2 | 0 | 3 |
7 | ![]() |
1 | 1 | 1 | 3 |
8 | ![]() |
1 | 1 | 0 | 2 |
![]() |
1 | 1 | 0 | 2 | |
10 | ![]() |
1 | 0 | 2 | 3 |
11 | ![]() |
1 | 0 | 0 | 1 |
![]() |
1 | 0 | 0 | 1 | |
13 | ![]() |
0 | 3 | 1 | 4 |
14 | ![]() |
0 | 2 | 2 | 4 |
15 | ![]() |
0 | 1 | 3 | 4 |
16 | ![]() |
0 | 1 | 0 | 1 |
17 | ![]() |
0 | 0 | 1 | 1 |
![]() |
0 | 0 | 1 | 1 | |
計 (国/地域数: 18) | 34 | 34 | 34 | 102 |
出典
- World Student Games (Universiade - Men) - GBR Athletics (Archived)
- World Student Games (Universiade - Women) - GBR Athletics (Archived)
- 日本陸上競技連盟七十年史編集委員会 編『日本陸上競技連盟七十年史』財団法人日本陸上競技連盟、1995年、1114-1115頁。
- 1977年夏季ユニバーシアードにおける陸上競技のページへのリンク