ペタル・ペトロフとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ペタル・ペトロフの意味・解説 

ペタル・ペトロフ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/02 07:30 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
獲得メダル
 ブルガリア
陸上競技
オリンピック
1980 モスクワ 男子 100 m

ペタル・ペトロフ (Petar Petrov、1955年1月17日 - )は、ブルガリア陸上競技選手。1980年モスクワオリンピックの銅メダリストである。

経歴

ペトロフは、18歳で出場した1973年のヨーロッパジュニア選手権の100mと200mの2種目で銀メダルを獲得しトップアスリートの仲間入りを果たす。3年後の1976年モントリオールオリンピックでは100mで決勝に残ったものの、10秒35で8位という結果に終わる。

1980年モスクワオリンピックでは、西側諸国ボイコットの中100mで、イギリスアラン・ウェルズキューバシルビオ・レオナルドに次いで銅メダルを獲得。ブルガリアの男子陸上競技選手で初めてのオリンピックでのメダル獲得となった。

ペトロフがモスクワオリンピックの準々決勝で出した100mで10秒13の記録は、27年経過した2007年現在でもブルガリア記録である。

主な実績

大会 場所 種目 結果 記録
1973 ヨーロッパジュニア陸上 デュイスブルク(西ドイツ) 100m 2位 10秒49
1973 ヨーロッパジュニア陸上 デュイスブルク(西ドイツ) 200m 2位 21秒12
1976 ヨーロッパ室内陸上 ミュンヘン(西ドイツ) 60m 3位 6秒68
1976 オリンピック モントリオール(モスクワ) 100m 8位 10秒35
1977 ユニバーシアード ソフィア(ブルガリア) 100m 2位 10秒19
1978 ヨーロッパ室内陸上 ミラノ(イタリア) 60m 2位 6秒66
1978 ヨーロッパ選手権 プラハ(チェコスロバキア) 100m 4位 10秒41
1979 ヨーロッパ室内陸上 ウィーン(オーストリア) 60m 3位 6秒63
1980 オリンピック モスクワ(ソビエト連邦) 100m 3位 10秒39
1980 オリンピック モスクワ(ソビエト連邦) 4×100m リレー 6位 38秒99

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ペタル・ペトロフ」の関連用語

ペタル・ペトロフのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ペタル・ペトロフのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのペタル・ペトロフ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS