1969年から1972年まで
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/06 03:00 UTC 版)
「リビアの国旗」の記事における「1969年から1972年まで」の解説
1969年9月1日のクーデターで青年将校のカダフィが国王イドリース1世を追放し、王政は倒れ共和政となった。リビアの正式国名はリビア・アラブ共和国 (Al-Jumhuriya al-Arabiya al-Libiya) となり、国旗は赤・白・黒の汎アラブ色による水平三色旗となった。
※この「1969年から1972年まで」の解説は、「リビアの国旗」の解説の一部です。
「1969年から1972年まで」を含む「リビアの国旗」の記事については、「リビアの国旗」の概要を参照ください。
- 1969年から1972年までのページへのリンク