1964年:手動交換内航船舶電話の登場
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 07:56 UTC 版)
「日本における携帯電話」の記事における「1964年:手動交換内航船舶電話の登場」の解説
1964年に船舶向けの手動交換内航船舶電話(スケルチ方式)が横浜港・神戸港で、1958年にパイロット方式のものが瀬戸内海・駿河湾で開始された。1986年(昭和61年)3月にサービス終了。
※この「1964年:手動交換内航船舶電話の登場」の解説は、「日本における携帯電話」の解説の一部です。
「1964年:手動交換内航船舶電話の登場」を含む「日本における携帯電話」の記事については、「日本における携帯電話」の概要を参照ください。
- 1964年:手動交換内航船舶電話の登場のページへのリンク