117フィルム使用カメラ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/06/25 17:02 UTC 版)
「ブローニー」の記事における「117フィルム使用カメラ」の解説
ブローニーカメラ/No.1ブローニー(1900年発売) - 最初に「ブローニー」ブランドで発売されたカメラ。設計者はF・A・ブローネル。将来の顧客として子どもを狙い、1ドルという安価な価格を設定し、当時子どもに人気が絶大だった漫画の主人公の名前をつけ、広告宣伝にも起用した。6×6cm判。木で補強した厚紙製人造革張りのボックスカメラ。レンズは105mmF17単玉固定焦点。ロータリーシャッターT、I。ファインダーは付属せず25セントで別売りであった。業界への影響は大きく、1902年頃からイギリスで同様のボックスカメラが現れ出した。No.2ブローニー発売後はNo.1ブローニーとして区別した。
※この「117フィルム使用カメラ」の解説は、「ブローニー」の解説の一部です。
「117フィルム使用カメラ」を含む「ブローニー」の記事については、「ブローニー」の概要を参照ください。
- 117フィルム使用カメラのページへのリンク