おい‐て〔おひ‐〕【追(い)手】
おう‐て【追手】
「追手」の例文・使い方・用例・文例
- 追手に帆掛ける
- 追手に帆を掛ける
- 凶漢は短刀を振廻して追手を近づけなかった
- 凶漢は短刀を振りまわして追手を近づけぬ
- 追手につかまらないように逆行する
- 追手が追いすがって来た
- 追手に帆かける
- 追手に帆かけて出帆した
- 彼は追手に帆を上げて走るようなものだ
- 追手の吹く間に帆かけて走れ
- 賊が追いつめられて追手を近づけない
- 追跡を避ける、追手を避ける
- 凶漢は短刀を振りまわして追手を寄せ付けない
- 何か(敵対者とか追手とか不愉快な状況)から巧みな策略で肉体的に逃れる行為
- 彼がその追手のうらをかくことのできた前にいつも
- 追手から逃げ始める
追手と同じ種類の言葉
- >> 「追手」を含む用語の索引
- 追手のページへのリンク