オウテとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > オウテの意味・解説 

おう‐て〔ワウ‐〕【王手】

読み方:おうて

将棋で、直接王将攻めたてる手。

最終的な勝利を得るまであと一歩段階相手死命を制するような決定的な手段。「優勝に—をかける」

「王手」に似た言葉

おう‐て【追手】

読み方:おうて

《「おひて」の音変化

大手4」に同じ。⇔搦(から)め手。

佐々木兄弟四人搦め手廻る北条土肥岡崎等—なり」〈盛衰記二〇

大手1」に同じ。⇔搦め手

市野辺山(いちのべやま)の麓を回って—へ向かふ」〈太平記・三〉


追手

読み方:オウテ(oute)

大手に同じ。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オウテ」の関連用語

1
100% |||||

オウテのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オウテのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS