黒田美治とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 黒田美治の意味・解説 

黒田美治

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/04 01:45 UTC 版)

黒田 美治
Biji Kuroda
出生名 黒田 美治
生誕 (1930-09-25) 1930年9月25日
出身地 イギリス ロンドン
死没 (2001-02-28) 2001年2月28日(70歳没)
学歴 学習院大学慶應義塾大学
ジャンル カントリージャズ
担当楽器 ギター
活動期間 1949 - 2001
レーベル 日本コロムビア日本ビクター
共同作業者 チャック・ワゴン・ボーイズ
東京キューバン・ボーイズ

黒田 美治(くろだ びじ、本名・くろだ よしはる、1930年9月25日 - 2001年2月28日)は、日本カントリー・ウエスタン歌手男爵黒田一義の孫。

経歴・人物

福岡藩大老・黒田男爵家(三奈木黒田家)の次男として、イギリスロンドンにて出生した。妹が後に板東英二と結婚したことから、板東の義兄にも当たる。

日本に帰国後は、学習院高等科 (旧制)[1]を経て学習院大学慶應義塾大学に在籍。慶大卒業後に、学習院大学時代に知り合った井原高忠とのコンビで、チャック・ワゴン・ボーイズを結成した。後に寺本圭一が加入。戦後日本でいち早くカントリー・ウエスタンを広めた歌手で人気となり活動した。板東によると、一時引退し、板東経営のサウナ風呂のマネージャーをしており、離婚後に別姓の事実婚の女性との間に1子がいる。2001年2月28日死去。

ディスコグラフィー

SP

  • 黒田美治とチャック・ワゴン・ボーイズ / 東京バガボンド (日本コロムビア A-871、1950.07。B面は織井茂子「娘とサンダル」)
  • 黒田美治とチャック・ワゴン・ボーイズ / 牧場は牛ばかり (日本コロムビア A-912、1950.07。B面は加藤禮子「若い学生さん」)
  • 黒田美治とチャック・ワゴン・ボーイズ / 陽気なマダム (日本コロムビア A-921、1950.09。B面は織井茂子「わしゃつんぼ」)
  • 黒田美治とチャック・ワゴン・ボーイズ、若原春江 / 銀座フーピー娘 (日本コロムビア A-1104、1951。B面は池眞理子「炭燒ブギ」)
  • 黒田美治 / 僕らの青春 (日本コロムビア A-1309、1952.01。B面は有木山太・グラディス堤「よいとこ娘」)
  • 黒田美治、惠ミチ子 / アイアイ銀座 (日本ビクター V-41074、1953.06。B面は生田惠子「銀座マンボ」)
  • 黒田美治 / ささやき c/w 愛の想ひ出 (日本ビクター A-5133、1953.09)
  • 黒田美治 / ノー・アザー・ラヴ c/w 楽園に帰る (日本ビクター A-5148、1953.10)

LP

脚注

出典




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「黒田美治」の関連用語

黒田美治のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



黒田美治のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの黒田美治 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS