黒まぐろとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 黒まぐろの意味・解説 

くろ‐まぐろ【黒×鮪】

読み方:くろまぐろ

サバ科海水魚全長約3メートル体重300キロ背面青黒色、腹面銀白色世界温・熱海域広く分布し日本近海マグロ類では最も多い。刺身すし種として好まれる幼魚を「めじ」「よこわ」、成魚を「しび」ともいう。まぐろ。ほんまぐろ。《 冬》




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「黒まぐろ」の関連用語

黒まぐろのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



黒まぐろのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS