黄金のランデブーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > 映画 > 映画作品 > 黄金のランデブーの意味・解説 

黄金のランデブー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/11 00:01 UTC 版)

黄金のランデブー
Golden Rendezvous
Nuclear Terror
監督 アシュレー・ラザルス
フレディ・フランシス(クレジットなし)
脚本 スタンリー・プライス
アラン・スコット
クリス・ブライアント
原案 ジョン・ゲイ
原作 アリステア・マクリーン
製作 アンドレ・ピータース
製作総指揮 マーレイ・フランク
出演者 リチャード・ハリス
音楽 ジェフ・ウェイン
撮影 ケン・ヒギンズ
編集 ラルフ・ケンプレン
製作会社 Film Trust S.A.
配給 日本ヘラルド
ABC(テレビ放送)
公開 1978年1月28日[1]
1982年[2]
上映時間 劇場公開版:102分
『Nuclear Terror』版:99分
製作国 イギリス
南アフリカ共和国
言語 英語
テンプレートを表示

黄金のランデブー』(おうごんのランデブー、原題:Golden Rendezvous)は、1977年に製作されたイギリス南アフリカ共和国合作のスリラー映画

本作のストーリーはアリステア・マクリーンの小説『黄金のランデヴー』(伊藤哲訳、早川書房、1969 のち文庫)が原作でスタンリー・プライスらが脚色したものである。なお、アメリカ合衆国では劇場公開はされず、5年後に編集が異なる『Nuclear Terror』版がテレビ放送された。

ストーリー

船主のチャールズ・コンウェイやギャンブラーのヴァン・ハーデンらをのせた貨客船カリビアン・スター号がカリブ海に向けて出港した直後、何者かによって通信士が殺された。

通信士が殺される直前、船が危険であることを通信する途中だったことに気付いた一等航海士のジョン・カーターは、捜査を開始する。カーターはセダンの甥のトニー・セダンを疑い、船医のマーストンに看護師の気を引かせてセダンの部屋に忍び込む。そこで無線を盗聴するためのヘッドホンを発見し、トニー・セダンにそのことを訊こうとしたとき、看護師がカーターに向かって発砲した。カーターが看護師を射殺した直後、窓から銃を持った集団が突入してきた。その集団のボスは客として乗船していたカレラスで、カーターが抵抗したため集団は客の一部を射殺し、カーターも足を撃たれた。カーターは重傷を負ったと見せかけ、病室に運ばれそこで集団の目的を探ろうとする。

病室でカーターは船員の中に内通者がいると考え、新しく来たパーサーのプレストンを別の部屋に移し眠らせるようにマーストンに頼む。そして、病室にいたスーザン・ベレスフォードと共にセダンの部屋に再度忍び込み、そこでセダンが本当はアメリカ海軍原子力の科学者トーブマンで自分は誘拐されたということを語った。トーブマンは他に、船に爆弾が運ばれたことを語った。船倉に向かったカーターとスーザンは、棺に爆弾が仕掛けられていることを発見する。

カレラスはトーブマンに爆弾の時限装置を起動させ、途中遭遇したユニコーン1号の船長を脅し、船を横付けさせ爆弾が仕掛けられた棺と乗客をユニコーン1号に移動させる。時限装置を解除するためのキーを手に入れるため、マーストンの命がけの行動によりカリビアン・スター号に乗り移ったカーターは、機関室でカレラスと対決する。カレラスを射殺したカーターだが、カレラスが身につけているはずのキーがなかった。船内を探していたカーターは、一人船に残っていたヴァン・ハーデンを見つけ、ヴァン・ハーデンが黒幕であることを見破る。ヴァン・ハーデンは、逃がすことを条件にカーターにキーを渡した。カーターはトーブマンにキーを渡し、時限装置が解除された。その後カリビアン・スター号は爆発し、ヴァン・ハーデンも運命を共にした。

キャスト

役名 俳優 日本語吹替
東京12ch
ジョン・カーター リチャード・ハリス 羽佐間道夫
スーザン・ベレスフォード アン・ターケル 芝田清子
ルイ・カレラス ジョン・ヴァーノン 小林勝彦
チャールズ・コンウェイ デヴィッド・ジャンセン 村越伊知郎
ドクター・マーストン ゴードン・ジャクソン 村松康雄
ヴァン・ハーデン バージェス・メレディス 千葉順二
プレストン キース・バクスター 若本紀昭
セダン/ドクター・トーブマン ロバート・ビーティ 増岡弘
フェアウェザー ジョン・キャラダイン
不明
その他
幹本雄之
池田勝
藤城裕士
巴菁子
演出 山田悦司
翻訳 入江敦子
効果
調整 二宮毅
制作 ザック・プロモーション
解説 深沢哲也
初回放送 1979年7月5日
木曜洋画劇場

※スティングレイより発売のDVDに収録

スタッフ

  • 監督:アシュレー・ラザルス、フレディ・フランシス(クレジット無し)
  • 製作:アンドレ・ピータース
  • 製作総指揮:マーレイ・フランク
  • 脚本:スタンリー・プライス、アラン・スコット、クリス・ブライアント
  • 原案:ジョン・ゲイ
  • 原作:アリステア・マクリーン
  • 撮影:ケン・ヒギンズ
  • 音楽:ジェフ・ウェイン
  • 美術:フランク・ホワイト
  • 編集:ラルフ・ケンプレン

脚注

  1. ^ 黄金のランデブー”. キネマ旬報社. 2012年1月4日閲覧。
  2. ^ Release dates for Golden Rendezvous”. IMDb. 2012年1月4日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「黄金のランデブー」の関連用語

黄金のランデブーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



黄金のランデブーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの黄金のランデブー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS